見出し画像

昨日のインプットをアウトプット。

●よろず事例発表会 in ピュアリティまきび
・岡山よろずは10年目とのこと。
・発表会はコーディネータを知ってもらう場。
・未来の子供たちの為に頑張ってと言ってる。

コーディネータでお世話になっていた方で昨年辞められた方が会場に来られててお会いすることが出来てうれしかった。

・事業、「やりたい」、「できる」、「求められる」で考える。
・演出(照明・器)、設備、導線設計
・事業コンセプトをしっかり作る。→必要とされる事業に。

・「だれに」「なにを」「どうやって」
・認知・・・インスタ
・深堀(ファン向け)・・・公式LINE、note、YouTube
noteを使った活用事例いる事業者紹介もあり少しうれしかった。
教室・セミナーの案内に活用?

・ファネルマーケティング・・・口コミ・共有→認知へ戻る。

・自社、相場よりも高い。なぜ高い、付加価値。
・こだわり、付加価値→ちゃんと発信している?、いや、していない。
・高い部分→こだわり・付加価値→明文化→ツール展開が必要。
・ここをストーリ立てて作る。
ストーリにする理由
伝わりやすい→感動・共感→話したくなる→伝わりやすい。(ファンになる)
ブランドの世界観やストーリーを簡潔かつ発信

・コンセプトの変更
高級・ラグジュアリーの路線から安心・安全の路線へ切り替え

●岡山営業道場
・課題図書「ぼく モグラ キツネ 馬」
・初回訪問の注意事項
メラビアンの法則 https://www.kaonavi.jp/dictionary/melabians-law/
見た目:5割
話し方:4割
実際の話す内容:1割

・志、ビジョン。時間は有限。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?