見出し画像

飛行機VS新幹線

プロ野球がようやく始まりました。
テレビ中継を見ていると、各球場それぞれ趣向を凝らし、スタンドに人が座っているかのようなパネルを置いたり、メッセージボードを置いたり、歓声が響くような音響効果を施したりして、選手のみなさんが発奮するような工夫をしているのがとても面白かったです。

Yujiです、こんにちは!

でも実際のところどうでしょう、余計な音効のないほうが打球音とかヤジとか、いろいろ聞こえてきて面白いですけどね。
そのほうがメジャーの雰囲気に近くなったような気もしますし笑

飛行機
個人的な話で恐縮だが、私は飛行機が苦手だ。
乗り物は割と何でも好きなほうだが、飛行機だけはどうも好きになれない。
短時間ならまだ我慢できるが、海外など長時間にわたるフライトなどもってのほかだ。
エアポケットとか、わけわからん。
出来るものなら、ファーストクラスで睡眠薬をいただいて眠っておきたい。
途中経過はなかったことにしたいのだ。
そもそも何であんな重たいものが空を飛ぶのか。
でも、機体のフォルムとか飛んでいる姿を見るのは嫌いではない。
昔、阪神高速空港線をよく車で走っていたが、上空を飛行機がかすめ飛んでいく場面に出くわすことがあった。
本当にすぐ上を通過していくので、そこそこの騒音と振動を感じることが出来る。道路がちょうど伊丹空港への着陸ルートと交わるので、真下から飛行機の腹の部分を覗くような感じになるわけだ。
パイロットの目印にもなっているらしく、着陸ルートになる部分だけ道路の照明の位置も下がっており、夜間に走るとその未来的な雰囲気もいい。
空港の雰囲気も嫌いじゃない。送り迎えに行くのはワクワクする。
今は羽田空港もレジャースポットのような雰囲気で、飛行機に乗ることがなくても楽しめるようになっている。
そういった物販や飲食でも利益が出るように営業努力しているってことか。
なぜそこまでするのかというと、一つには新幹線とのし烈な競争が背景にあるからなのだろう。

新幹線
逆に私は電車が好きだ。かといって鉄オタと呼ばれるほどの見識はない。
音、振動、車窓を流れる風景など、感覚的に刺激を受ける部分が心地よいからだと思う。
昔は枕木がリアルな木材だったので、その音と振動と匂いもまた心地よいものだった。
それに対して飛行機の揺れって奴は。。。
さて、新幹線。
0系から始まり今はN700S系まで来た。次は900系になるのか?
S系は2020年7月からの運行開始で今後順次増えていくそうだが、SはSupremeの頭文字ということで「最高」という意味になる。
快適性を最高レベルまで高めているらしいのでとても楽しみだ。
特に、すれ違う際の衝撃を軽減している部分に期待している。
窓側席で居眠りした時のアレは結構こたえるから。
現在の東京~新大阪間の所要時間は大体2時間半ぐらいなので、0系運行時に比べると40分の短縮になる。
2時間半だと、ちょっと読書してひと眠りするにはちょうどいいし、会議用の資料を確認・修正してメールで送るにもちょうどいい時間だ。
今後、リニア新幹線が開通すれば品川~大阪は最速1時間ちょっとでつながるらしいから、ほぼひと眠りで終わってしまう。
資料の修正には、ちと足りない。
正直、リニア新幹線にはあまり興味がない。
ほぼトンネルを走るし、そんなにスピードを求めているわけでもない。
東京と大阪のあからさまな環境の違いを覚悟したり、気持ちの切り替えをするには1時間ちょいでは全然足りないのだ。

選択
東京と大阪ならほぼ新幹線を使うと思うが、岡山や広島ではどうか。
東京~岡山間が3時間10分ほど、広島までなら3時間50分ほどなので、この程度なら間違いなく新幹線一択だ。
両方とも空港から市街地まで遠いし、速い飛行機から遅いバスに乗り換えて、おまけに渋滞に巻き込まれたら飛行機を選んだ意味がない。
では博多ならどうか。これは悩ましい笑
新幹線の東京~博多間は5時間近くかかるので、圧倒的に飛行機のほうが早い。福岡空港は市街地にも近いので移動コストも低く、とても便利。
いくら新幹線が好きでも5時間近く座っているのはキツイ。
費用面でもLCCを使えば片道15,000円ほどで行けるが、のぞみの場合23,000円ぐらいになる。
となると、ここは飛行機に軍配が上がる。
比べるまでもないか笑

とはいえ、飛行機の揺れは耐えられないので私は新幹線を選ぶ。
鹿児島から札幌まで行くにしても、だ!

画像1