見出し画像

尋ねる前に調べる

僕よく、子供に対してもそうだし、職場でもそうなんだけど

自分で考えて自分で決めなさい

と言ってきました。

たとえば子供が

今日傘持って行った方がいいかな?
とか
今日ジャンバー着て行った方がいいかな?
とか

そんなことを尋ねてきたら、天気予報見た?って返します。
自分で調べて、情報とって、自分でそれに対する対応を考えることが大事だと思っているからです。


▼ 尋ねるべきこともある

今の時代、いろんな数多の情報が、ネットに転がっています。
調べて分からないことはないくらいです。
もちろんネットの情報には、それは玉石混交で、とんでもな情報もあるけど、ちゃんと、その情報の発進者なり、ネタ元を調べると、信用して良いものかどうかのおよその見当はつきます。
またそうやって、玉石混交の情報の中から、信用に値するに情報を取捨選択するということも、とても大事な能力だと思います。

もうひとつ大事なことは、調べれば分かること、と、尋ねなきゃ分からないことの判別です。

例えば、その人の体験談なんかは、当然ですが、その本人に尋ねないと分かるわけがありません。
そういうことは、尋ねる。
でも何かのやり方とか、どっちが効率的かなどというものは、調べれば分かります。
そういうことは、調べる。

僕が最近感じるのは、

安易に人に尋ねる

という人が多いなぁということです。
調べれば分かることなのか、尋ねなければ分からないことなのか、それをちゃんと自分で理解して、その上で

尋ねなきゃ分からない

だから尋ねる、というプロセスを全然意識せずに、安易に人に尋ねる人が多い。

人に何かを尋ねるということは、尋ねられた人の時間を奪うことです。

知らず知らずのうちに、時間泥棒になってないか?

尋ねる前に調べる。
大事な意識だと思います。


以上でーす。

よろしければサポートをお願いします! はらゆうじに生ビールを奢ったと思っていただけると、嬉しいです🍻