2024/06/18(火)ポケモンGoはじめました

「ポケモンGoでニンフィアをゲットしなさい」と長女から指令が出た。

定時になると、「ポケ活行ってくるわ!」と言い残して去っていた先輩も今ではゴルフに夢中だ。飽き性のボクは、ポケモンGoがリリースされたときに1週間くらいボールを投げまくっていた記憶があるが、おもしろさが分からずスマホからアイコンを消していた。その後、何度か再インストールしたことはあったけど、結局続かなかった。だから今回もニンフィアをゲットしたらポケモンGo熱も収束するだろう。

ニンフィアってどんなポケモン?と思われた方もいるだろう。ボクも今年になるまで知らなかった。一言でいうと、イーブイの進化系だ。ほのおをいし、みずのいし、かみなりのいしのうちどれを与えようか悩んだ人もいるはずの、イーブイ。ダイパまではリアルタイムでポケモンマスターになろうとしていたから、リーフィア、グレイシアまでは知っていたけど、その後に新たに進化系が誕生していた。タイプは、フェアリー。妖精さんです。今では1,000匹近いポケモンがいて、メガシンカとかいうよく分からない進化系もあって、軽くショックを受けたが、今では「メガリザードンX超かっこいいね!」と単行本サイズのポケモン図鑑を長男と一緒に読むようになった。ゲームではどんな条件でニンフィアに進化するか分かっても、ポケモンGoでは勝手が違う。

便利なのか、楽しみを奪われているのか微妙だが、まずは攻略サイトでニンフィアへの進化条件を調べた。その中で一番楽そうだったのが、特定の名前に変更してからイーブイを進化させると言うもの。1度しか使えないようなので、戦力として考えるなら個体値の高いイーブイを選びたい。どうせ飽きて遊ばなくなると分かっているのに拘ってしまうのは、ゲームの経験のせいだろう。個体値選別に妥協して、HP1の差に涙しかあの日のことを忘れてはならない。そのためにもイーブイを乱獲したいのだが、昨日今日と全く野生のイーブイに会えなくなってしまった。ボクから捕まえたいオーラが出過ぎていて、イーブイに避けられているのかも知れない。困った。本当に困った。

もうさっさと進化させて、時間の使い方を考え直した方が良いのかも知れない笑

ポケモンGoのトレーナーコードです!914866561945


ここから先は

0字
応援していただけたら嬉しいです。

散歩好きの日記

¥500 / 月 初月無料

ほぼ毎日更新予定。 8割くらい全文公開しています。写真、音楽、本、仕事、家族、日常をテーマに毎日書いています。1行くらいしか書いていない日…

写真や旅のことだけじゃなく、今ボクが気になっていることをnoteに書いています!読んでいただきありがとうございます!