2024/01/27(土)

今年で何歳になるか、すぐに答えられなくなった。

学生時代は、高三だから18歳とか、4回生だから22歳とか、年齢以外に指標になるものがあって、思えばそれを頼りにして自分の年齢を確認していた。就職してからは、今年で何年目か分からなくなった。入社年は覚えているけれど、何年目か計算しようとすると、10年目?、11年目?と曖昧になって即答できない。雑談していると、「彼は何年入社やっけ?」と聞かれることもあるが、その前後に入社した人を考えながら答えを探すことがほとんどだし、この数年で入ってきた他部門の人は名前も顔も知らない。来週、会社で新年会があるけど、人数も結構増えていて机と椅子を並べると会場に入らないようで立食形式になるらしい。ハイパー人見知りなボクは、食べたいデザートだけを頂いた後は、きっとあるはずのビンゴ大会まで、同じビルに入っている書店で過ごすつもりだ。飲み会の場で仕事の話をして仕事が円滑に進むとか、他社の人たちと交流できるとか、そういう魅力があれば別だけど、同じ会社の人と会社の外でも話したいかというと、ボクはそうではない。会社を出た瞬間に、会社のことは忘れたい。それなら新年会なんて行かんでいいやんと思ってしまうけど、お土産にもらえるバウムクーヘンが好きだから行ってしまうのだ。甘いものに弱い。

ここから先は

669字
応援していただけたら嬉しいです。

散歩好きの日記

¥500 / 月 初月無料

ほぼ毎日更新予定。 8割くらい全文公開しています。写真、音楽、本、仕事、家族、日常をテーマに毎日書いています。1行くらいしか書いていない日…

写真や旅のことだけじゃなく、今ボクが気になっていることをnoteに書いています!読んでいただきありがとうございます!