マガジンのカバー画像

好きな写真について

36
好きな写真とは? その問いに対して、自問自答しながら考えているnoteです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

好きな写真について #24

昨年、12月23日から「好きな写真について」というタイトルでnoteを書いてきた。不定期更新ではあるが、これで24本目。毎日note更新の合間に、写真について感じたことを残したいと思ったときに書くことが多い。写真を撮ったり、見たりした後に、考える時間を確保できたとき、なんとなく残しておこうと思うと、前回の記事を検索し末尾の番号を打つ。ちなみに前回を振り返ってみると、「いままで気にしたことのなかった存在に気付いた写真」が好きだと書いてある。 街は生き物だから当然だろと思うけれ

好きな写真について #22

あなたは写真が好きですか? 好きな写真もあれば、嫌いな写真もある。良さが分かる写真もあれば、どうしてあんな写真が良いと言われるのか分からないこともあるかもしれません。すべての写真を好きになんてなれなくていい。ボクが撮った写真は、ボクが良いと思った瞬間であり、同じ風景を見てもなんとも思わない人は沢山います。写真は、そういうものなんです。これを理解せずに、万人に認められるような写真を撮ろうとしていると、いつか必ず壁にぶつかります。北極圏でオーロラを見ても、なにも感じない人がいる

好きな写真について #23

今日も街で写真を撮る気になれなかった。梅田に行ったとき、雲ひとつない青い空と、街の風景が綺麗だった。立ち止まると、ボクの周りの空気が停滞して熱を保ちそうで、歩きながら風を感じ快適に過ごすことを優先した。思い出そうとしても、じっくり見た風景ではないから、横断報道を人が渡っていたかすら思い出せない。熱い思いをしてでも撮りたいと思える風景とは、どこで出会えるのだろう。数年前のボクに聞けば、ひたすら歩けと言われそうだ。 たまたま出会った良いなと感じた風景を撮るなら、歩くしかない。あ