見出し画像

2016年11月の日記

2016/11月はじまる

11月某日
子どもミュージカルのスタジオに泊めてもらい、駅まで送ってもらう。甘えている……。宇都宮にいると人を頼らずには生きられない、という気持ちになるなあ。

画像1


11月某日
マーシーさんが宇都宮に来たので(数日、別居していた)ユニオン通り(※宇都宮市内にある商店街のひとつ。メインは「オリオン通り」で、ユニオン通りは少し小さい)へ。ユニオン通り、いつのまにか様変わりしていて、わりとお買い物には困らないのでは? 感がすごい。メンズのお店が乱立しているが、みんな系列店で、ひとつのところに入ると、「他はいきましたか? あそこには○○とか、ありますよ」と言ってくれる。今回レディースのお店を見つけたので入りました。Acneのセーターとかジョンストンズのストールとかを見るだけ見る。夕ご飯は研修仲間のレコメンド、焼き肉「西遊記」にいったら、そこが大当たり。イチボがとろける。モツ煮込みも飲み干す美味さ。また行きたい。


11月某日
ナレーション。またまた某アーティストさんの特典DVDのナレーションでした。色々な人が集まってものをつくっているんだなあ、と思う。たかだか数分間、ちょっと喋るだけではあるが、参加させてもらえてとてもありがたい。楽しいです。


11月某日
朝から書き物仕事のため、事務所(と呼んでるオフィス)へ。夏から使わせてもらっているこの事務所。はじめは「とはいえ、やることそんなあるかな……?」みたいな感じで、もう日がな一日DVDでも観てようかな~と思っていたところが、ありがたいことにほぼずーっと仕事があって、かなりフル活用させていただいています。場所でモードが切り替わるのがいいですね。
夕方、FM江戸川でまゆみさんの番組に出させてもらう。マーケットの宣伝を頑張る。まゆみさんのパーソナリティ力の高さに舌を巻く。すごいなあ。


11月某日
マーケット準備に奔走する合間をぬって、miel「や み つき」を観にいく。金崎敬江さんがあんなに動く人だとは! 私ももっと動きたい。


11月某日
ポンポコパーティクラブマーケット第6回。おかげさまで大盛況でした。ありがとうございました! 個人的には、父が初めて遊びにきてくれたのが嬉しかったです。演劇以外のこういうこともやるんだよ、という感じです。
千恵子さんの「こえ占い」を初めて体験したけれど、そのあとすぐさま色々な人に薦めてしまったくらい、ぐっときた。声だけでそんなにわかる? と思うけど、 ほんとうにわかってしまうんだなあ。すごくすっきりした気持ちになった。アロママッサージもしてもらって、フラワースプレーも作ってもらって、いっぱい買い物してしまいました。
なんというか、全然違う自分になるのではなくて、ますます自分になるというのが生きていくということなんだなあーと思う今日この頃です。


11月某日
泉水くんの事務所で打ち合わせ。2016年はこの人なしではやってこれなかったね。ありがたいことだ。
ちょっと風邪気味かもしれない。そんな不安をかかえ、明日からまた宇都宮(行き過ぎだ!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記*2020/8/16

★ユニオン通りを席巻しているのはARK netsというお店です。いっぱい店舗があるけど、はずれのほうにあるCHAMBERとか置いているメンズの店がお気に入り。

★某アーティストさんとなぜかボカして書いているけど……フジファブリックさんです!シングルの「SUPER!!」とアルバム「STAND!!」の特典映像でナレーションやってるので、もし限定版のDVDお持ちの方はみてみてね。フジファブリックさん、今年の頭に金沢さんのご実家のレストランのCMナレーション(イベントで流すため制作)をやらせてもらって、それもすごく楽しかったです。
サブスク全盛になると特典DVDとかってあんまりなくなっちゃうのかな〜とその界隈でほそぼそナレーションしてた身としては心配したりもするのですが、この世から遊び心が消えない限りは、大丈夫かな…… 

千恵子さんのこえ占いinポンポコ! またみてもらいたいなあ。私は変わってるかしら。このとき千恵子さんに言われて、続けてたけど全然好きじゃないバイトを辞めたんだった(いま思い出した!)。しんどかったけど、IT関係の知識などをつめこまれたのでためになるバイトでした。

2020年も泉水くんにお世話になってます! 足向けないで寝よう!

日記が好きなので書き続けているわけですが、読んで、面白がっていただけたら、それほど嬉しいことはありません。いつもありがとうございます。