見出し画像

2017年5月LA日記 7

※2017年5月に旅したLAの思い出。文章は当時のinstagramより。

画像1

5/27 旅日記つづき
ダウンタウンは都会でした。はじめに衣料品問屋街・ファッションディストリクトに行ったのですが、ビビって1枚も写真がありません。ウェディングやプロム用のドレスをたくさん売ってて面白かったのですが、人混みはやっぱりちょっと怖くて……。

画像2

大きな本屋さん、The LAST book storeやグランドセントラルマーケットを見にいき、

画像3

画像4

人の多さにくたびれ果てて駆け込んだカールスジュニア。

そして、浮かれてる場合ではないかもしれないが、浮かれておくべきときに浮かれておかないと! と水着を仕込んでホテルのルーフトップバー&プールへ。

画像5

一度はあまりのキラキラセレブ感にやられて部屋に戻ってしまいましたが、なんのためのACEだと自分を奮い立たせて再挑戦。

画像6

画像7

写真だとなんかそのへんの子どもプールにいるようですね……屋上なんですよ……。

画像8

夕食はホテル近くのRAMEN屋で。

画像9

なぜここまできてラーメンを? 旅も後半になり、行き当たりばったりに拍車がかかりだしました。

画像10

そしてホテル、プールサイドといえば「somewhere」ごっこ。

画像11

LA、自分からほしがらないと何ももらえないところが最初は大変だったが、最終的に取りにいけばいいんだなということがわかってよかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*追記*2020/10/03

画像12

THE LAST BOOKSTOREで厳選して購入した本。右上は渡辺えみさんへのお土産です。

画像13

夕方の景色。

画像14

屋上からの眺め。

画像15

なんか真似できそうな照明だな、と思って撮影したライト。

こういうの、やってみた〜い! と憧れていたことにどんどんチャレンジしていた2017年LA。いろんなものが元気だったなーって思います(問題はもちろんあったが、見ないふりが可能だった)。

2020年以降はまた違った角度で世界を見ていかなきゃな〜、もう見ないふりできなくなってきました。なんだろう、消費モードが終わっていくというか、同じことを同じテンションで楽しむことはもうないんだろうな、と感じています。

日記が好きなので書き続けているわけですが、読んで、面白がっていただけたら、それほど嬉しいことはありません。いつもありがとうございます。