見出し画像

2016年8月の日記/前半

2016 /35歳/Sing Street/
 2016年も半分過ぎた……と思っているうちに8月になり、誕生日がきてまた一つ年をとりました。35歳です。ドヒー。そろそろ実感がわかない。年齢の数字と自分本体のLvが合ってない感じがする。
自分が思い描いていたレベル35に達するには、持ってないアイテム、経験してないイベントが多すぎやしないか。なんかもう、いまの手持ちのアイテムや経験値でもって、今一度私のレベルを数値化してほしいですよ。そうしたらちょっと気が楽になる気がするんだけどなー。年が同じってだけで、家買ったり子ども産ん だりしてる同級生のことをうらやましがったり、自分にはあれが足りないこれが足りない! って思うの本当馬鹿馬鹿しいって頭でわかってるのに、たまにそっ ちがわに陥って1人で悶々としたりしちゃうの、まじで意味ない。
 
○○歳らしくない、ってことで自分を「だめなやつ」って思いがちなのだよな、そういえば……
26歳のときも
「26なのにまだそんなことやってんの?」
って言われたし、
さかのぼれば
「小6なのに天才テレビくん観てるの?」
とかも言われたし……
まる2年くらい不登校してたから人より2年遅くて別にいい、って自分に言い聞かせていた時期もありました。しかしいまや2年どころの騒ぎではない。いろいろすぱっと諦めて楽しく生きないと無駄に息苦しいだけだ!
 と いうようなことを考える35歳の誕生日、1人で「Sing Street」を観ました。『GO NOW』がしみることしみること。中盤(BTFみたいに踊って、っていう撮影のシーン。空想のMVのところね)からずっと、嗚咽が漏れて迷惑にならないよう、手ぬぐいを猿ぐつわのように噛み締めて泣きました。ああ、良かった。エイモンが大好きだよ。そしてお兄ちゃんな……。長子号泣必至のあの一連。思い出し泣き……(サントラ買ったよ)。

 まあ色々あるけど、ちょっと遠くなったある人が、とりあえずは元気であることがわかったり、 PANORAMA FAMILY のゴメスくんととある企画※1を進めていたり、と悪いことばかりではない、どころか、良いことの方が多いくらいです。窪田正孝様とラジオCMで(日本郵政グループ「オーレ!」篇に出ています)共演させてもらえたりとか、ほんとうにありがたすぎてどこに足向けて眠れないのか謎だ。立って寝るしかないかも。というか完全にいいことの方が多いな。ありがとうございます。悩みや苦しみは基本的に自分の中にばっかりだ。捨てよう……。
一つ前の、インスタと連動してる投稿は、いわゆる「天使の梯子」と呼ばれるあれですが、ポケモンを探して歩いていたとき、マーシーが
「いっぱい降りてくるよ!」
って言い出したので、なにごとか! なんのポケモンか! と思ったら、視線の先にありました。普段は仏頂面で愛想も良くない方ですが、マーシーはときどき5歳児のように無邪気なロマンチックを発揮してきます。おどろいた。

画像1

----------
*追記*2020.5.22.
※1……ゴメスくんとの企画、それは写真×対談の、rooftop連載『2SEE MORE』です。懐かしいなあ。

色々足りない足りないと焦っていた35歳です。今年39歳だけど、だいぶのんびりした気持ちになってきました。とはいえ、そのときどきでちゃんと向き合わないといけないこともありますよね……このごろは体力とかそっちのほうが……

日記が好きなので書き続けているわけですが、読んで、面白がっていただけたら、それほど嬉しいことはありません。いつもありがとうございます。