4:01

こんな時間に起きてしまった。明日は仕事だからだろう。起きたら体の下に買ったばかりの眼鏡があった。買ったものの、別に気に入っていない。どうしてだろう。手に入ると欲しくなくなる。なぜなら手に入ったから、みたいなバカみたいな解答が出来上がる。自分の欲しいものが分からない。お金を使うと罪悪感が残るのに、物を買って、また罪悪感。ループ。欲しいものなんて何もないのに。眼鏡を買ったのも、いつもと違うところで髪を切ったら髪の毛ヘルメットみたいになっちゃってかけてる眼鏡も似合わなくなって慌てて買ったんだ。それだけだ。

最近おかしいことを自覚している。物を捨てたい欲求が激しくなっている。バッグの中をひっくり返して、色味を統一させたくて仕方ない。客観的にみて変だなと思う自分もいるから、まだ大丈夫かもしれない。

まだ大丈夫ってなんだろう、とも思う。バッグの色味の統一の為にゾゾタウンに一日中かじりついている私はとっくに大丈夫じゃないけど、生きている。

SNSで「幼稚な人って〜」みたいな、「人間関係を上手く築けない人は〜」みたいな文章みて、まんま私だなと思った。致死量の毒に思えた。なんで人間の落ちこぼれですよってわざわざ丁寧に言うんだ。こんな言葉にもいちいち傷つくから生きていけないだけです。でもその人はそんなのばっかり投稿していて、「私は10年来の友達がいて、それは変化を受け入れたから。人間関係はそういうのが大切だよ〜」みたいなことが書いてあった。そんなわざわざ言わなくてもいいことSNSで発信して、私は人間不信のお前らとは違うんだと発信するということは、それがなんなのか分からないけれど、彼女も彼女なりの地獄と戦っているんだろうなと思った。人間関係も上手く構築できないけど、それが私だもん。心はとても幼稚だし、そんなの分かっているけど、ちゃんとそのまま死んでいくから。迷惑かけないから、コミニュティの異物でも見逃してほしい。ただそれだけだ。こういうことがあるから一人になりたいんだ。放ってくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?