見出し画像

始まりの町ぴおシティ

弟にライン送る。「最近元気ー?芸術的な何かやってる?」って返信がきた。私は芸術家じゃないんだし、やってるわけないじゃん。だけど、話すことも無い面白みもない姉に続きそうなラインを送ってくれてありがとう。優しいな。「フィルムカメラ買ってみようと思う。」って送ったんだけど、全然やるつもりない。芸術が何か分かんなくて、弟が好きそうだからフィルムカメラって言っちゃった。

いつも思うんだけど、話すときって全然違うこと考えながら違うこと言ってる。(全然そう思わないな。)と考えながら「ですよね!私も思いました!」とか。(愛おしいな。)と考えながら黙ってる。伝えたい言葉なんて永遠に言えないんじゃないかって思う。本気で伝えたい言葉を話した時、全然違う反応返ってきたら耐えらんない。常に自分が傷つくか否かで頭がいっぱいです。いつまでこんなことしてんのマジで。

昨日祝日だったから、ダラダラしたくて、酒飲んでYouTubeを見て、見過ぎて頭痛くなって、眠剤飲んで21時に眠った。何度か起きてしまう。うとうとしながらみる夢は永遠に会えない友達だった人たちとか、好きだった人とか。心の底から嫌になる。好きな人や物に恐れ多くて近付けなくて、いっそのこと手放して楽になって、永遠に記憶に固執してるなんて愚か以外の何がある。常に自分なんて、という気持ちのせいで何もできやしない。死んだように生きている。悲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?