マガジンのカバー画像

小さな旅シリーズ

12
〇〇と小さな旅の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#POOLO

自己ビジョンの具体化②と小さな旅

自己ビジョンの具体化②

 自己ビジョンのブラッシュアップの為の具体化その2。
 今回はもう一つの自己ビジョン「人と関わること」についても考えてみる。
 自分のもう一つの自己ビジョンが「人と関わること」と言う事で、まずはどう言うふうに関わるのが、自分にとっての豊かさ(楽しさ)なのかと考えると関わり方じゃなくて関わる事が大事と思った。

小さな旅

前回の記事も是非。

自己ビジョンの具体化①と小さな旅

自己ビジョンの具体化①

 自己ビジョンをブラッシュアップするために具体化をしてみようと思う。

 今回は自分の自己ビジョンの内の一つ「人との会話」について考えてみようと思う。
 まずは「人との会話」で自分がどういう時に楽しさを感じるかを考えたら、自分は「人に話す時」と「人の話しを聞いている時」だと思った。これで具体化出来たとは思ってはいないけど、なんとなく深掘りはできたと思うので考えてみて良かっ

もっとみる

小話と小さな旅


1.小話1.300円の話 

 電車で旅行した時何も考えずにまず乗り換え先の駅までのきっぷを買って、そこから残りの目的地までのきっぷを買った。
 帰りはまとめてきっぷを買ったの。そして行きのきっぷの合計と帰りのきっぷの値段を比べたら帰りのきっぷの方が約300円安かったというお話。

2.少し嬉しかった話

 日曜日の夕方妹を迎えに行って少し早めに着いて、スマホをいじっていたら間違えて2、3年くら

もっとみる
旅の意味と小さな旅

旅の意味と小さな旅

小さな旅という名のおでかけの写真と1週間で思ったことや考えたことを書いた記事です。

1、自分の旅

 旅と言うと家族旅行、修学旅行などの連泊でみんなと楽しむみたいなイメージがあるかもしれないが、自分の旅は車で日帰りで長距離それが自分の旅。

2、旅の意味(旅の目的)

 旅の意味を考えるために自分がどんな時に旅をするかを考える。自分が旅に行くのは楽しい出来事(イベント)などがある時または美味しい

もっとみる
文字と感情と小さな旅

文字と感情と小さな旅

小さな旅と言う名の週末のお出かけの写真とこの1週間の間で思った事や考えた事を書く記事です。

文字と感情

『おはよう』

『おはよう』

 上にある2つの挨拶、同じように見えて違うかもしれない。
 もしかしたら、怒りの感情が込めらめた『おはよう』かもしれない。
 もしかしたら楽しいと言う感情が込められた『おはよう』かもしれない。        
 そんな事わからないし考えすぎだけどやっぱり自分は

もっとみる
1on1と小さな旅

1on1と小さな旅

自分にとっての1on1

 先週の日曜日(4月2日)自分にとって初めての1on1をしました。自分の1on1は第一タームの時のチームメンバーに誘ってもらったのが初めてでした。1on1はもちろん知ってはいたし、やってみたいと思っていたけど、どんな感じかわからないしすごく不安でやる勇気がありませんでした。でも実際に1on1をやってみると30分や1時間があっという間に感じるくらいに楽しいしもっとやりたいと

もっとみる