マガジンのカバー画像

結び屋ゆいく

13
風呂敷?手ぬぐいなんて古くさくって使わない?? 実は知れば知るほど、おしゃれで便利な和布たち。 日常使いはもちろん、いざという時に一枚持ってると育児とママバッグの負担を軽くしてく… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「なぜママに風呂敷なの?」三つの理由大公開!

ファムフォト動画見放題サービスのたまに作った動画ですが…。

残念ながらサービスが終了してしまいました。
ので、こちらにアップしますね⤴️⤴️

先程の関連記事→ https://note.com/yuiku/n/nab3a752a54a9
の説明動画を載せてます。

重くて限界かも…!抱っこ紐は何キロまで?いざという時役立つ「風呂敷抱っこ」

重くて限界かも…!抱っこ紐は何キロまで?いざという時役立つ「風呂敷抱っこ」

こんにちは、結び屋 ゆいくの智田さくらです。

風呂敷抱っこについて結び屋 ゆいくでは、助産師資格を持つ齋藤のりこ先生監修の元、安全安心な正しい風呂敷抱っこ(簡易スリング)の方法を伝える活動をしています。

私の経験談
今日は、「風呂敷抱っこ」について、私の経験を交えてお話しますね。

私自身は、我が子と外出の際は、市販の抱っこ紐3種類を使い分けていました。

一番長く使っていたものは、紐といって

もっとみる
抗菌抗ウイルス風呂敷

抗菌抗ウイルス風呂敷

この春に出たばかりの
サラベルの風呂敷でカバーリングしたら
良い感じ✨

ささやかなことで
暮らしって
楽しくなるよね!

だって私いま
これだけでとてもご機嫌だもの😆

そうそう
イマドキは #抗菌ふろしき なんていうものも
出てきたみたいですのよ
そこの奥さま

抗ウイルス性・抗菌・防臭・防カビ性を
備えた生地を使っているんですって

風呂敷も進化していますわね!

本当ですわね!

おほほ

もっとみる

床に物を置かない!

昨日のおもちゃの片付けかたの動画がありました。

風呂敷を使った「床に物を置かない」収納アイディアです。

さらに、このまま風呂敷をバッグのように持って、他の場所に持ち運ぶことも可能です。

関連記事

https://note.com/yuiku/n/nce15361811fa

是非ご覧ください。