ドールサイズのドレスを作った

先日、ミシンを出してピンクの生地でドールドレスを作りました。ノースリーブトップスを作り、スカートパーツを縫い合わせる形で。スカートには折り目をつけ、少しアイロンもかけました。

ポーズを変えてみた。

シンプルな生地で作り、装飾してプリンセスドレスっぽくするのもありかなと思いました。後日、デコレーションパーツを購入。

ラインストーンとレース。

ボンドなどで接着するラインストーンとレース、黄色いサテンリボンを購入しました。100均にも手芸パーツが充実していますね。

飾り付けした後のドレス。

胸元にラインストーンを貼り、腰にはリボン・すそにレースを接着しました。(いずれもボンド使用)なんとなく、子どもにも親しみやすいドレスになったかも。

再度ヘットに着せた。

着用例がこちら。モデルはヘット。オビツ24サイズで作成しておりますが、リカちゃんでもいけるかも。

またポーズを変えた。

レースを貼り付けた後にまたアイロンをかけております。後ろはマジックテープ留め。セリアでも、シンプルなドレスが販売されているようですね。
シンプルなワンピースにデコレーション…これも作りての個性が出そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?