見出し画像

ぬーどるストッパー刀剣男士フィギュアをドール化してみた(4

「ぬーどるストッパーフィギュア」略して「ぬースト」の山姥切長義をキャラド化した記事のその4です。
TOP画像のでかいインコは本物です(笑)。

とある本丸の、とある近侍の部屋。という感じなので割と寛いでます。
本当はスーツ姿もあるのに着てない…(笑)。

前回も書きましたが、回を重ねるごとに刀さに要素が増えているので(笑)、苦手な方は回れ右をお願いします。

山姥切長義「あぁ… 外は騒がしいね」
他の男士が庭でいろいろしているらしい。
主が完全に長義の背後霊みたいですけども(笑)

うちの主と長義は身長差が5cm以内なのですが、
「俺の後ろにいても肩越しから前が見えるだろう」…と割と後ろにかばっていることが多くなったら…
「なんか嫌な事あったら長義の内番着のフードに頭を突っ込む」のがトレンドになってしまった主(笑)。

実は長義の「そこまで身長高くない方」ってのも好き。
山姥切長義「ナントカをダメにするクッションとやら、か?
…そんなものでなくとも大体ダメになっているだろう」
「じゃあ長義の膝のほうがいい」
縁側とねんどーる
縁側良いよね
「あと5分…」
山姥切長義「…そう言いながらもうあれから10分程度経ったぞ。
おい。…まさか俺を掴んで起床を阻止するつもりか?」

そういえば各本丸、男士の部屋ってどうなってるのかな。
最近始まったアニメは刀派ごと?に大部屋で寝ているようだったけども。

主のひざ掛けになにか良い布ないですかねーって聞いたらふぉろわさんが
「これどうでしょう」と教えてくれたので買ってみた。
このスケールだと少しでも固い布だと浮くんですよね。
なかなかに沿ってくれていい。
そう言えばこの日、リアルに腹痛で(笑・遊ぶだけの元気はあるのか)。
長義に癒してほしいとか思っていた。
雪見障子からわずかに見える庭を眺める
うちの長義さん、皆がいる前とかでは触れたりして来ないので
主と部屋で二人っきりの時は割と積極的なのかも。

恒例、とりあえず絵描きなの絵を載せる。


それでまた次回ー。























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?