見出し画像

0-1.はじめに

世界一周をしてから 2年が以上が経った。2016年 12月 6日に日本を出発し、2017年 6月 2日に帰国。180日50ヶ国を回るという弾丸の世界一周だった。

世界一周に関するブログは無数に存在する。世界一周ブログのリンク集を見ると 250近いブログが登録されており、ほとんどが現在進行形で書かれていることを考えると、少なくとも 250人以上の日本人が、現在世界一周を目的に世界中を飛び回っていることになる。


すでにたくさん存在している世界一周のブログを、なんですでに世界一周を終えた自分が書こうと思ったのかは、『旅行中に数多くのブログに助けられた』からだ。

画像1


旅をしている日本人の大半は、ガイドブックの定番『地球の歩き方』を持ってるのではないだろうか。

一つの国に行くだけなら一冊で済むが、世界一周のようにたくさんの国を回る場合、行く予定の国全部の『歩き方』を持っていくことは不可能に近い。

最近では Kindle等の電子版も出ているものの、全部揃えたらお金もかかるし、やっぱりガイドブックなので、文章が固くて、いちいち読むのも面倒くさい。

必要としている情報は少しだけだったので、近くの図書館で必要な情報だけをピックアップしてまとめていた。

国の概要だけをつかむなら Wikipedia が便利。

画像2


ガイドブックの代わりに、大いに参考になったのが世界一周のブログや現地に住んでる日本人のサイト、SNSである。

南米やアフリカを含めて、今やどこに行っても Wi-Fi が飛んでるので、レストランでも宿でも観光地の情報でも、普通に Google で検索したほうが簡単に情報を収集できた。

また、ローカルなバスの路線やマイナーなツアー情報、安宿の情報、リアルタイムの治安情報はネットじゃないと入手できない。本当に色んな場所でネットの情報に助けられた。

自分たちが行った場所は、それほど特殊な場所ではないけれど、古い情報しかない場所だったり、情報を探すのが大変だった場所もあったので、少なくともネット上でシェアすることで、多少なりとも今後の旅行者のためになればと思っている。

そんなことから、もうすぐ 3年が経ってしまうけれど、曖昧な記憶を引き出しつつ、綴っていきたいと考えている。

画像3


【おまけ話】

宿やご飯の情報を調べる場合、マイナーな都市なら「地名 グルメ」や「地名 宿」で Google で検索するだけで十分に引っかかる。逆にそれでも無い場合は、日本語だけではなく、英語でも調べる必要がある。

逆に大変なのはメジャーな都市。検索すると情報がありすぎて、調べたい情報を見つけるのに苦労する。そんなときは「世界一周」を足してあげると、情報量が絞れる。

世界一周をしている人は、だいたい同じようなことを考えて回るので、一箇所をメインに観光している人とはちょっと行動パターンが違ったりするので、「世界一周」のキーワードが大事になってくる。「地名 グルメ 世界一周」や「地名 宿 世界一周」で検索をすると色々とはかどる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?