見出し画像

息子の話し①卵アレルギー①

息子は私たち夫婦の初子です。
退院後はほぼ母乳で育てました。

生後4ヶ月過ぎて5ヶ月目に入った頃
顔に少し湿疹が出始めました。

それまでは美しく(笑)、なんの問題もない
珠のような(笑) 白い肌でした。

湿疹がではじめてとても焦りました。
とっても焦りました。
どうしたらいいか
右往左往。
小児科、皮膚科、アレルギー科
噂をききつけ探して
何軒かハシゴしました。

当然
どこへ行ってもステロイドがでます。
ちょっと塗るとすぐ良くなる。
でもやめるとまた出てくる。。。
そんな事を繰り返す数週間

ステロイド、
ちょちょっと塗っとけば
すぐ治るよ
と教えてくれた友人もいました。

でもなんだかわからないけど
どうしてもそんなんじゃない気がして
ごりごりの自然派人間ではないけれど
ステロイドの使用に躊躇いました。
塗っても治った感じがしなかったから、、

迷って迷って迷った末に
やっぱりステロイドを使いたくなくて
使わなくても良い指導をしてくれそうな先生を
県外にみつけ話を聴くために
車で片道6時間くらいかけて
診てもらいに行ってきました

クリニック到着後
ここにもたまたまのご縁があって

到着したその日のその時間に
たまたま診察してもらいにきていた
お母さんと男のお子さんがいて
(いつもは違う曜日が受診日なんだそうですが
たまたまその回はその時いらしていたそう、、)

お子さん。何も問題のない美しいキレイな肌。
でも、待合室で県外からの私たちの
受診理由を知って
そのお子さんの一年前の写真を見せてくださり。。。

掻きむしって血やカサブタや傷で真っ赤かのぐっちゃぐちゃなお顔、、、
‼️‼️‼️‼️
子育て初で、初の難所を迎えるかもしれない
私たちにその写真はとっても
衝撃でした。


これほど
出す必要のあるものを
ステロイドで抑えたら
どうなるんだろう、、、

これは
ステロイドを使わない方がいいですよ

と言う話しではありません。

友人じゃないですが、
ちょちょっと塗って
ちょちょっと治れば
それが一番。
身体も精神的にも負担がないからその方が。

でも
もし
こんなにいらないものをかゆみや肌荒れや
湿疹として出す必要があったら、、、
と思ったら
どうにもこうにも。

巷のお医者様は
ステロイドだすに決まってるし、
使わない方がやばいし、ひどくなるし
ひどくなったらもうどうにもならくなると
言われたりもしました
でも、ステロイド使わないで治したり
湿疹がステロイド無しで治る経験値がないから
学校で教えてくれたことしか提供できないから
そうなると
その県外の先生は教えてくれて

なるほど。


ステロイドを使わない治し方を
知ってる人たちがいた、、、

世の中には
探せば
色んなやり方があるんだなあと
また知った出来事でした。

続く

写真は
頬の皮膚、皮が剥けてきて😱
皮の代わりにガーゼを貼ると言う
ガーゼ療法中の息子
6ヶ月頃
ガーゼが乾き滲出液?なんかで固まり
肌の代わりをしてくれているところです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?