見出し画像

葛飾区が誇る、都内でも珍しいスポット「数百メートルに渡って路駐可能な道路」を紹介!

本日は彼女と一緒に水元公園で開催されていた「菖蒲まつり」に訪れた。水元公園は葛飾区の東側にある東京23区で最も大きい公園だ。

園内は自然豊かで、大きな池や森林、菖蒲の花が咲き乱れている。お祭り中ということで出店も沢山出ており、いつも以上に人で賑わっていた。

2024葛飾菖蒲まつりin水元公園

園内にあるお店にはサーティーワンアイスクリームが販売されており、彼女と購入した。人気のポッピングシャワーも沢山用意されていた。

サーティーワンアイスクリームと池とボート

そんな水元公園には、都内でも極めて珍しい道路がある。それは水元公園沿いにある道路なのだが、そこはなんと数百メートルに渡って路駐が可能なのだ!

合法的に路駐された車達

園内にも有料駐車場はあるのだが、道路に停めれば無料だ。こうした路駐された車が延々と何百メートルに渡って続いている。

この道路沿いに生えているのは桜の木で、3月にはピンク一色の一本道となる。その際にも路駐で埋め尽くされる。

地元の人なら皆知っているが、外部から来た人はビックリするだろう。葛飾区が誇る珍しいスポットの一つだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?