見出し画像

通勤中にニュース解説を見る習慣を身に着けた友人が劇的な変化を遂げていた。

先日は大学時代の友人とディナーに行った。久しぶりに再会した彼は、通勤の電車で「あさ8」というニュース解説チャンネルをYouTubeで見ることを日課にしていた。

彼の通勤電車は1時間。毎日1時間近くニュース解説を聞いている効果が表れたのか、彼は日本政治や日本経済について格段に以前より詳しくなっていた。

それこそ大学生だったの彼は社会経済のことなど全く興味なく、動画もお笑い系のYouTuberしか見ないような人間だった。そんな彼がここまで変化しているとは思わなかった。

毎日ニュース解説を見ることで、少しずつだが知識が蓄えられていく。習慣の力は本当に恐ろしいほどすごい。交友が続いている身近な友人からは、見習うべきことが沢山ある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?