見出し画像

未経験の仕事を上手く進めるためにデザイナーがやった5つのこと

こんにちは。クックパッドデザイナーの東海林です。
オフィスが最近みなとみらいに移転したのですが、屋上で海を見ながらのランチが最高なので自慢させてください。

iOS の画像 (3)

【今回の記事で紹介すること】
❗️突然降ってきた未経験の仕事と課題
💪上手く動かすために、デザイナー兼PdMとしてどんな工夫をしたか

❗️突然降ってきた未経験の仕事と課題

ポイント1

- SNS運用経験ナイ
- なので何ができるかもよく分かってナイ
- 目的と背景がよくわかってナイ

というナイナイ状態で仕事が降ってきた状態…。
このとき胸をよぎる尊敬する会社のメンバーの言葉。

仕事は作られた時点では完成度が低い。
なぜなら仕事を作った人間にはその仕事の完成度を高めるだけの時間がない。時間をつくれない。
一方で、仕事をアサインされた人間はその仕事に集中して時間を投下できる。当然一番その仕事を理解していることになる。
こういった状況で仕事を請け負う人間がすべきなのは
1. 仕事は降ってきた時点で完成度が低い(30%, 50%)と前提する。
2. 仕事はまず完成度を高めるところからスタートする

💭何のためにどう進めるか考えてみた


というわけで仕事の完成度を高めるべく、まずそもそもなぜこの仕事をする必要があるのか考えてみました。

ポイント2

【1】目標設定

ポイント3

上長や一緒にSNSをやっていくことになったメンバーと、部署の目標とその達成に対してやる意味はあるのか?どう寄与するのか?と話しながら、部署目標からブレイクダウンしてチームとしての目標を決めました。
成果に繋げるためにも、ここでしっかり上長とすり合わせておくことが大事✍【メンバーが用意してくれたmiroがすごく便利だった…!】

ここで上期は主にTwitterの公式アカウントでの発信をしてくことに決まりました。

【2】KPIとロードマップを決める

ポイント4

目標を決めたので、そこから分解してKPIを決めていきます。
チームメンバーはみんな兼務で他にやるべきことがあり、リソースは限られています。優先度とざっくり何をやっていくかを決め、迷子にならないようロードマップを作りました。

【3】何ができるかを探りつつ施策に落とす

あとはもう走りながら考える!走り出したばかりなので、上長、広報、チームメンバーとのそれぞれ3つの会議体を設け、短い時間で頻度高く共有していくことで、目的や目線のズレを減らすことを意識しました。

🤔💭実際にやったこと

【1】社内での啓蒙活動

ポイント5


社内で協力してもらいやすい基盤作り!クックパッド全般に関わる仕事なので、取り扱う情報に責任を持つ部署などステークホルダーが多く、これは地味に大事です。
なので社内ブログを書いたり、事業部の定例で時間をもらって、目的と背景、やっていくことを発信し「あ、あいつ今こんなことやってるんだな」と認識してもらうことを意識しました。

【2】効率化のための仕組みづくり

ポイント6


画像作成や記事のネタさがしなど、日々の運用タスクは1つ1つは小さいでが、毎日ともなるといかに効率化していくかが肝です。
なので非デザイナーでも簡単にイイ感じの画像が作れるテンプレートや、情報が集約したマニュアルを作ったりして、誰でもすぐに日々の運用業務ができる状態を目指しました。

まとめ

ポイント6


未経験の仕事でも、慌てず目的とやっていくことを整理して、仕事の完成度を高めることを意識する🔥

クックパッドでは施策を1から任せてもらい、かなり大きな粒度から物事を考えて進める機会がたくさんあります。
デザイナーの強みは物事を可視化して、チームメンバーやステークホルダーの認識を揃えることができるところです💪
この強みを活かして、ユーザーさんに価値を届けるスピードを加速していきましょう😘

----------------------------------------------------------------------------

💡クックパッドでは一緒に働く仲間を募集中です。
あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!

👀 クックパッドのデザイナーってどんな感じ?
毎日の料理を楽しみにするために、クックパッドで取り組んでいるデザイン事例をお届けしていきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?