見出し画像

今日の"結" 2024年5月28日(火)

今日の渋谷は雨。にもかかわらず、今日の「結・しぶや」には、多くの方々に足を運んでいただきました。

最近、渋谷の街の掲示板に「結・しぶや」のポスターが貼られているのに気が付かれた方はいらっしゃいますか?
今日ふらっと結・しぶやにいらして下さった個人の方は、街角に掲示していあるポスターを見て、ご興味を持ち見学にいらしてくださいました。

団体活動前の個人の方でも、仕事の中で、また生活の中での問題意識を持たれている方は多くいます。今日は「こんな施設があることを知らなかった!」「場所を作ってくれていることに期待を感じた!」というご意見を頂くとともに、団体活動をする前に一般区民の方の中に目(芽)がある、ということを改めて実感しました。
さらに結・しぶやでの取組みをご説明した上で、団体登録に向けて進めていかれるとのこと。コミュニティマネージャーとしても団体の良き伴走者となれるように活動してまいります。

多くのご来館者さんで賑わいました


それぞれが活動されている分野での知識や経験を出し合い、現状の情報、課題、希望などをシェアしていただくことで、こんなことが可能かも、ここなら協力できるかも、あんなこともできるんじゃないかという「芽」がたくさん生まれる場になっています。

ふらっと立ち寄っていただく方も増えています


障害者支援、介護支援、子ども支援など重層的に横のつながりを通して何か出来ないか、という熱い思いがこもった話し合いがそれぞれのテーブルで行われていて、素敵な人達が集まる場に日々成長しているな~と改めて感じます。

児童養護施設若草寮さんと一緒に何ができあがるか



施設見学やご相談は随時受け付けています。
お気軽に「結・しぶや」にいらしてください。

[コミュニティマネージャー ( NPO法人tannely)平田実穂]