不妊治療 #6

今日は体のために気をつけていることを
少しだけお話しします

他の投稿でもお伝えしている通り現在不妊治療中です
初産年齢が上がっているとはいえ
私も32歳なので自分の体に向き合わないとと思って
少しずつ取り組んでいるところです

まずはコーヒーを控えるようにしました
元々コーヒーが大好きで
仕事中も家でもコーヒーを飲む日々でした
でも飲みたくなってしまうので
1日1杯にして毎日は飲まないことや
飲むときはカフェインレスのものを選んでいます

そしてハーブティーを飲むようになりました
月桃茶というものでネットでも購入できます
ホルモンバランスを整えてくれるようで
飲み始めてから生理が予定日に来るようになりました
そして10日以上続いていた生理が
5日くらいの周期になったのもありがたいです

あとは基礎体温を欠かさずつけています
お休みの日は少し起きるのが遅くて
測る時間がずれますがそれでも測って記録します
あまり神経質にならず「測って記録すること」を徹底しています
最初はガッタガタのグラフでしたが
ここ最近は少しずつ改善され2相になってきました

日頃の生活に取り入れているのはこれくらいです
ハーブティーは好き嫌いが分かれると思うので
合いそうな方は試してみてください
(心なしか肌の調子も良いです・・・!)

私が現在できているのは本当に小さなことですが
必ず変化はあるはずなので気長に続けてみようと思います

また近々診察にも行く予定なので
何か新しいことや変化があればお伝えします

少しでも悩んでいる方の役に立てたら嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?