見出し画像

#5-玄関を日本庭園風にリノベーションしてみた

こんばんは。今日も暑かったですね!!突然ですが、こんな日に食べるソーダアイスって異常に美味しいと思いませんか。

がり2君も色んな味が出ているので、いつも新しい味を試したくなるんですが、今日はたまたまソーダ味を食べました。すると、部活帰りの学生時代を思い出す感動の味なんですよね。。

そして、夜にまた食べたくなっているのですが、中毒物質入ってます?

では、本題に入ります。

玄関のリノベ前日

オリジナルメディア│落ちメディの運用では、補助金申請関連が続いていたので私のワクワク感が不足していました。

そこで、以前から計画していた玄関のリノベを進めていきます。イメージは、日本庭園×美ら海っぽい感じにすることにしました。

必要な材料(購入が必要なものは太字)

・白玉石 60kg(必要面積が約1.3㎡): 70円/kg
・足踏み板(幅80cm 2枚):2,000円/枚
・木枠 (縦横4cm・長さ82cm×2、172cm×1)1,0
00円
・ねじ(太3.8mm×長6.5cm) 400円
・サンゴの化石(適当量 あつ森っぽいネーミングw)←沖縄の家族に頼む
・傘立て ←購入済み
・塗装道具(刷毛、アクリル水性塗料、シーラー(塗装する際の木の吸込みを抑える塗料)、容器)←購入済み
・サンダーとペーパー ←購入済み
・電動ドライバー ←購入済み

予算

10,000円くらい

ちゃんと採寸して簡単な設計図作ったうえで、ホームセンターへ、はしごしてきました。その結果、

ガーデニング関連はコメリ最強説!!

和も洋も揃っていて、私にとってちょうど良い品が見つかりました。

リノベ当日

朝~昼すぎまで、補助金の資料を整えて郵送してました。郵送の時に久しぶりにのりを使ったのですが、ノスタルジックな姿に苦笑い。

ローテク社会いやだー( ;∀;)(オンライン申請にして―

そして、ようやく15時頃に、昨日買ってきた材料を元にオペの開始!

手順

①木材をシーラーを塗布し、乾かす
②乾いた木材に水性塗料と塗布 ←ここまでを前日に仕込み済み
③塗料した木材を木枠と名付ける
④うっかり、木枠の角を取るのを忘れていたので、サンダーで角を面取り
⑤コンクリ床上に木枠を設置してネジで留める(業者が事前にコンクリ床にネジ穴をあけてくれていた)
⑥面取りしたは塗料が剥がれているので、木枠に再度水性塗料を塗布 ←本来なら④後塗布ですが、待ち時間を削ることにした
⑦足踏板、傘立てを並べて白玉石をオン・ザ・エントランスで完了

当日の所要時間
2時間半くらい。
設計、買い出し、前日仕込みなども合わせると10時間くらいでしょうか。

ちなみに、私のDIY歴は半年未満です。やればできる!

お披露目

YOUTUBEで配信したかったのですが、機材が間に合わず叶いませんでした。。

室内が外光に負けて暗いのですが、リノベ前から完成までをGIFで加工したものがコチラ

あと、家族にサンゴを送ってもらうので、それを撒いて本完成ですね。

楽しかったー、次は庭をZEN-STYLEにしようかな~と思ってます。

では、また。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気に入っていただけたら、スキやコメント、フォローをお願いします!

SNSもやってます!こちらもフォローしてもらえたらうれしいです!

Twitter:https://twitter.com/TyFid51hNzHVEye

最後に、宣伝っぽくなりますが、営業は2020/6/13以降から予約受付を始める予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?