見出し画像

名も無き人の名言

まずことわりを入れておきたいのは、名も無きというのは失礼な表現になり得るかと思うのですが、これはつまり、有名人とか過去の偉人とかではないという意味です。

世界のそういったあらゆる著名人の名言に、これまでの人生において救われてきたとか、人生の座右の銘になっているなんてこと、ある人も多いかと思います。

私も、そういう名言系や自己啓発系は好きなタイプなので、特に、韓国での会社員時代、職場でのストレスに押しつぶされそうになって、昼休みにネットで"元気の出る名言"などを検索して、画面メモに書いたりしておりました。

それはそれで、もちろん、彼らの素晴らしい業績も後押しして、とても励まされたり勇気づけられます。

でも、別に、多くの人に称えられるような何かを成し遂げた訳ではない人、つまり、周りにいる一般人である家族、友人、親戚、先輩後輩などが発した言葉も、著名人の名言と同じくらいの衝撃・効果を持つこともありませんか?

ここでは、そんな、私がこれまで出会った、名言だと感じた言葉、心に残っている言葉を書き留めておきたいと思います。

「起きたことが運命。」

この言葉は、高校生の時に仲の良かった友人が放った言葉。
学校からの帰り道、ふと私が「運命ってあると思う?」と考え無しに聞いたところ、この回答が返ってきたのです。

実のところ、「運命」の意味をよく分かっていなかった私ですが、友人は運命について考えたことがあったのでしょう。

今でも、「運命とは?」といった問いを耳にすると、この言葉を思い出します。

「うん、(やりたいこと)全部やろう。」

これは大学時代の先輩の言葉。
確か、長期休暇にやりたいことの話になって、私が「あれもこれもやりたいけど、でも…」とためらっていた時、背中を押すように言ってくれました。
その時の私は、そのやりたい事のうち、なぜか全部はできなくて、どれか切り捨てなくてはならないと思っていたので、「全部やっていいんだ」とびっくり&安心した感覚でした。

「別れるか、結婚するか。」

こちらも、大学時代に、先輩と同い歳の友達と恋愛トークをしていた時、先輩が発した言葉です。

実は、後になって、その先輩の彼氏が発した言葉だと分かったのですが、発言したのが男性であれ女性であれ、インパクトのある言葉でした。

ここで言う結婚というのは、もう少し厳密に言うと、多分、添い遂げるというか、パートナーとして歩んでいくということだと思います。

発言した先輩もその彼氏も、結婚がゴールという意味合いは込めて無かったかとは思うのですが、当時、大学生でハタチそこそこの自分には、結婚というものはだいぶ重みのあるものに感じられたからこそ、衝撃的な言葉でした。

冷静に考えると本当にその通りなのですが、恋人同士の関係(法的拘束含め何の約束もない関係とでも言うのでしょうか)がまるで永遠に続くかのような錯覚に陥っていたというか…。

現実的にさせてくれる名言でした。

「仕事は趣味のように、趣味は仕事のように。」

こちらは、韓国在住時代の夫の同期の言葉。
彼は韓国人でしたので、”일은 취미처럼, 취미는 일처럼”と言っていたと思います。

この言葉を聞いた当時、私が韓国で会社勤めをする前だったかしていたかは忘れましたが、「仕事=辛いもの、しんどい労働」といった意識に支配されていた私には、新鮮で衝撃で勇気づけられる言葉でした。

実際、彼がそれを体現しているような人間性だったのも、言葉に重みを加えていたと思います。

「ごほうびは20個くらいあった方がいい。」

これは、お世話になっていた子育て支援センターのスタッフさんの言葉。

子育て支援センターは、2人目が産まれた頃から、足繁く通うようになったのですが、

「ここに来れば、1人じゃない。誰かが支えてくれる。」というような場所でした。

そこで、いつも声をかけてくれ、話を聞いてくれたスタッフさん達の中で、特にお世話になった方の言葉です。

「ごほうびって、せいぜい多くて2〜3個じゃないの?」と思っていましたから、

「えー!そんなに?」って驚きましたが、そのくらいたくさん用意してあげるくらいが、

日々、家事育児をこなす母達には必要なのかもしれません。

ひとつひとつは贅沢なものでなくても(もちろん贅沢でもオッケー)、頑張る自分に感謝やエールを込めて。

まとめ

今回は、思い出せるのがここまでなので、ここで一旦終わりにします。

また思い出したら、別記事にまとめたいと思います。

こうして振り返ってみると、当時の私の固定概念を壊すような、パラダイムシフトを起こさせるような、そんなインパクトのある言葉が多かったのかなと思います。

これらの名言のギフトをくれた人たちに感謝です。

ここまで読んでくれてありがとう。

画面の向こうのあなたに届いてほしい、感謝の気持ち。 ラッキーとハッピーは、優しさとなって循環しますね^^