マガジンのカバー画像

北フランスの日常&ごはん記録

40
北フランス生活のいろいろ(2022年9月〜)と日々のおうちごはんの記録
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

とにかく健康になりたい人の冬眠ごはん その3

2月も最終日。そろそろ起き上がらなくてはいけないね、という気持ちだけはかろうじて持ち合わせている私である。 ということで、冬眠ひとりごはん日記の最終回をサクッとな。 1回目と2回目はこちら↓ トマトイカクリームパスタ週の始まり月曜日。あいにく悪天候の週末で全然外に出られなかったので、多少の霧雨くらいどんとこい。海まで行ったろ。 さて夜。特に買い出しもできていないし、何を食べたいか、作りたいかが全然思い浮かばないというか、いくつか思い浮かぶけど最後まで決めきれないときは

+16

週末ふたりごはんとおやつとエトセトラ

とにかく健康になりたい人の冬眠おうちごはん その2

とにかく健康になりたいわたくしユイじょり。 健康健康と言いまくって自身に暗示をかけるほか、長きにわたり「ないと生きていけないDNAなんだ」と信じこんでいたアルコールさえも遂にシャットダウンした結果、食方面にベクトルが120%向いている。私、アルコール摂取時はほとんど食べなかったのでね・・・その反動がすごい。 今日はそんな、とにかく健康になりたい北フランス在住邦人女性の【続】冬眠ひとりごはん日記を、徒然なるままに。 その1はこちら↓ なんちゃってポトフ水曜日、Otto氏

とにかく健康になりたい人の冬眠ひとりごはん  その1

冒頭からとにかく食でQOLを…の人を真似たようなタイトルでぺっこり失礼ぶっこきますけれども、私は現在、全身全霊過去最高レベルでとにかく健康になりたい。 体調を崩したことが大きなキッカケではあるのだけど、色々と心身ともにガタが来たような気がするのだ。内臓も好き勝手に痛めつけてきたし、不安定な繊細メンタルも(特異な環境下にいることを差し置いたとしても)何らかの対処が必要レベルまできた。 まずは何か自分でできることからと思って、数年前に買って最初だけ読んだ心理学の本を毎日1チャ

+9

大西洋の海と空