見出し画像

離婚に向けて・・・

こんばんは🌙
12月が始まりnoteを初めて書いた日からあっという間に年末になっています・・・
コワイ( ・∇・)

年内に何個か投稿したかったのですが
気付いたら大晦日なので
私が”離婚をしよう”と心に決めてから
最初にまず何をしたのか・・・を書き連ねていきます!

”離婚をしよう!”
と思ったのもかれこれ2年程前・・・2020年まで遡る。。。

離婚理由は沢山ある
・毎日接待(飲み会)で深夜or明け方の帰宅に耐えられない
・育児に関与しない
・家事に関与しない
・モラハラ
・きっと女がいた←証拠掴めず
・生活費くれない
・毎朝の子供の準備<自分の身支度優先
・ワンオペ育児に疲れた
・酒癖の悪さが年々エスカレート
etc・・・

これ以外にもあるけど
やっぱり一番は飲酒問題🍺
子供がいる中での飲酒問題は死活問題
度が過ぎると許すを超えてもう何も感じなくなる

どうやったらここから逃げれるのか
そればっかりを考えながら生活してた
幸いな事に元夫は単身赴任中で一人で考える時間が沢山できた

子供達が学校に行っている間に私がまず最初に動いた事
それは「弁護士無料相談」でした

その時は住んでいる場所の市役所で月に1回行われる無料相談に電話で予約をして頭が爆発するんじゃないかってくらいの悩みを抱えて行ったのを覚えています

少しでも自分の考えを理解してくれて
アドバイスや自分の考えを肯定してくれる時間が欲しかった
あなたは間違ってないよという確信が欲しかった
友達や第三者に話すとドン引きされるような内容でも
相手が弁護士なら遠慮なく話せた

話した内容はあんまり覚えてないし
とにかく必死だった
子供を守るために自分ができること
何を優先してどう動くのか
やるべきことが沢山あったけど一つずつ片付けていくこと
無理難題が多い時こそ火力が増す感じ🔥

ここから私の離婚準備が始まっていった

離婚準備から別居生活、調停など普通に生活していたら経験しない事ばかりを
今後も書き連ねていきます!

2023年は少しでも生活が落ち着くことを願うばかり・・・
ということで
良いお年を・・・🎍


AMU_1009




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?