マガジンのカバー画像

note毎日投稿の記録

9
毎日投稿をしています。 節目節目での気づきをマガジンにしました。
運営しているクリエイター

#毎日note

#180 note毎日投稿が半年続いた。

今日でnoteの毎日投稿が180目だ。 半年間毎日投稿し続けたことになる。 半年間継続して感じた…

#150 note毎日投稿150日目。なぜnote書いてるのかをまた振り返る

今日でnoteの毎日投稿初めて150日 自分はなんでnoteをかいてるのだろう。 役5ヶ月毎日書いた…

緊急で重要なことほど、午前中にやらなければならない。例えばnoteの投稿とか。

今日は悔しくて悔しくてたまりませんでした。 noteを継続して126日目、それがなんと、 昨日投…

note毎日更新66日目。noteを継続することで得られる変化とは。

昨日でnote投稿66日継続ができた。 66日というのは、習慣化で目標とする日数と言われている。…

note毎日更新50日目。毎日更新するメリットをまとめる。

昨日の投稿で、毎日更新50日目でした! 30日を超えてからは、気づいたら継続できてたという感…

note毎日更新30日目で、毎日やる方が楽と気づく。

今日でnote毎日投稿、30日目だ。 前回は21日目での気づきを投稿した。 書くことが楽しくなっ…

note毎日更新21日目で書くことが楽しくなる。

インキュベートの法則=21日間何かを継続できたら、無意識にできるようになるらしい。 この記事を読んで、はっと思った。 今日で、note毎日更新初めてちょうど21日目だ。 言われてみれば確かに、少し更新が楽になってきている気がする。 ということで、一区切り継続してみて思ったことを書いてみる。 毎日書けば、自分でも良い文章を書けるようになるはずなぜ毎日投稿をしようと思ったのか。 それは良い文章を書けるようになりたいからだ。 良い文章の定義はいろいろあると思うのだが、 私の