見出し画像

劣等感に寄り添ってくれたフラワーレメディ『ラーチ』

こんにちは、
最近レメディを飲んでるユハコです。

先日スタエフで心境を暴露した訳ですが
その陰で支えてくれた内の1つが
フラワーレメディです。

フラワーレメディの説明は長ったらしいので
割愛させてもらいます。
気になる方はコチラをご覧ください。


***

今までレメディを何度も飲もうかと思う日が
ありましたが今回は結構長めにエネルギーが
下がった事もあり一度試してみる事にしました。

数ある中からピッタリのレメディーを
選ぶのは本当に大変なんですが
初心者の私にはレメディ診断のサイトを
活用するのが一番安心で確実です。

どうしても悩んだら花の写真を見て
好きなやつに決めるという方法もあります。

慣れてきたらブレンドしてもいいんでしょうね。
でも今回は一択。ラーチに賭けてみました。
(パインと悩んだけど)


いくつかのチャート診断で出て来たのが
今回使用した『ラーチ』

自分に自信がない
他人よりも劣っているという劣等感
自分には価値がないというコンプレックス
失敗を恐れて物事から逃げがち
できない理由を並べる
何事にもためらいがちで受け身
自分の事を役に立たないと思っている
自分は取るに足らない人間と思っている
他人の成功を賞賛するが自分の成功は信じない
遠慮しすぎる
根拠のない不安
人怖じする
自己否定

下記のサイトより引用

ラーチは主にこのような症状の時に
効果を発揮します。


【感想】
飲み始めたからといってすぐに気持ちが
楽になったという訳ではありませんでした。
飲まなくても日薬で気持ちが
落ち着くこともあるとは思うのですが
今回は本当に長かったです。

長年積み重ねてきた思考グセというのは
1度爆発するとすぐには戻りません。
しかしいつもみたいに落ち込んだら
自暴自棄に走ることはなかったです。
この辺がレメディの効果ではないかと
思っております。

実際のところレメディだけで気持ちが楽に
なった訳ではなく私の気持ちに寄り添って
くれた人がいたので本当に心強かったです。

とは言え気持ちの波は凄かったですよ。
元気になったかと思えば急に涙が
止まらなくなったり突然虚無感に
襲われたりね。
(これを人は情緒不安定と言う)

それでも日に日に気持ちが楽になったのと
私には劣等感があると認めることができ
そんな私も「しゃーないか!」と
思えるまでになりました。

俯瞰して自分の事をみたらとっても
恥ずかしいんだけど正直で素直な自分は
これだと見つめることができたのは驚きです。
もう私は私を否定しません。



レメディの辞め時ですが
自然と飲み忘れるようになったり
飲もうと思ったけどもう大丈夫と
思えるようになった時がその時です。


実は過去に長男が不登校で何に対しても
やる気が出なかった時にも
レメディーを使った事があるので
今度そのレメディについてシェア
させていただきますね。


お気軽にスキ・コメントをいただけると
大変励みになります。


ありがとうございました。




🧚‍♂️告知🧚‍♂️

stand.fmでは日々の気づきと
カードリーディングをシェア。
聴きに来てくれるとうれしいなぁ✨
イイネ・フォローお待ちしております。


Instagramではオラクルカードの
シェアしてます。
おみくじ感覚で見に来てね!
イイネ・フォローお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?