見出し画像

全てを支配するエントロピーの法則

世界のあらゆるものを支配する法則があります。
あらゆるものとは、僕たち「人間」や、この「社会」、そして「宇宙の全て」です。

そしてその法則と言うのが「エントロピーの増大の法則」です!
これは、一言でいえば「全ての物は乱雑になっていく」ということですね。
部屋を掃除していないと、部屋がめちゃくちゃになってゴミが増えていくようなものです。

漢字で表すと、「混沌」「乱雑」「拡散」が当てはまると思います。
(エントロピーを検索すると、「混沌」や「乱雑さ」という説明が多いのですが、「拡散」も同じような状態を指していると思います)

例えば、コーヒーにミルクを垂らすとミルクがコーヒーに浸透していって、やがて混ざり合います。
ミルクがコーヒーに拡散されることで、混ざり合うので、混沌も拡散もここでは同じ意味になります。
もちろん、コーヒーとミルクがめちゃくちゃに散らばっている状態なので乱雑さも同じですね。
このようにコーヒーとミルクが混ざり合うことがエントロピーの増大というんですね。

熱した鍋を放って置くと、やがて常温に戻りますが、これもエントロピー増大の法則ですね。
鍋の熱が空気に拡散されていくので、冷めていきます。

そしてエントロピー増大の法則とは、エントロピーは必ず増え続け減少することはありません。

コーヒーミルクになった液体を放って置いても、コーヒーとミルクには戻りません。
また、冷めた鍋は火にかけない限り、再び熱を帯びたりはしません。
こぼした水が自然とコップに戻ることがないように。

エントロピーと宇宙

実はこの宇宙もエントロピーの法則によって成り立っています。

宇宙は、ビッグバンから始まって、どんどん膨張していることがわかっています。
誕生したばかりの宇宙では、物質と同時に同じ量の反物質が生まれていました。
両者は衝突し合い、消滅していったのですが、何億回も繰り返したのち物質だけがわずかな確率で生き残り、宇宙に物質があふれるようになったのです。

つまり、消滅し合うという秩序だった状態が崩壊していったので、物質が拡散されたのです。
まさにエントロピーの法則と同じですよね。

また宇宙の膨張もエントロピーの法則に則った現象です。
膨張と言うのは星と星、銀河と銀河の距離が遠ざかることで、星や銀河が拡散されている状態でもあります。

さらに、時間というものもエントロピーによって支配されています。
時間が1ミリも戻らないのは、エントロピーが絶対に減少しないからです。
エントロピーは常に増えていくので、時間は絶対に過去へ戻らないのです。

エントロピーと進化

エントロピーの法則は生物の進化にも当てはまります。
あらゆる生物は子孫繁栄を目指しています。
つまり、増殖です。
植物は種をまき散らしますし、虫も動物も子供を産みまくります。
場合によっては子孫繁栄は命よりも大事です。
オスのカマキリは交尾中にメスに食べられてしまいますが、これはより多くの卵を産ますためだと言われます。

では、なぜ生物はそこまでして増殖を続けなければならないのでしょう?
これもエントロピーの法則に当てはめるとわかります。

エントロピーの法則は「拡散」や「混沌」です。
エントロピーの法則に従うためには、自分を拡散させなければなりません。

自分を分裂させる生物もいますが、もし環境に大きな変化があった場合、耐性がなければ絶滅します。
なので多くの生物は自己コピーをやめて、様々な耐性を手に入れるために、
オス・メスに別れて強い遺伝子だけを拡散するようにしました。
そして生物が色んな種類に分かれていったのも、様々な耐性を手に入れて、
永遠に自分の分身である遺伝子を増やしていくためですね。

あなたの「血」の中にも「父親」と「母親」の「血」が混ざっています。
これもエントロピーの法則「混沌」のおかげですね。
僕たちの中には、今までの進化によって混ざり合った遺伝情報が全部入っています。
なので僕たちもエントロピーの法則によって形成されたモノ、ということですね。

エントロピーと心

エントロピーの法則は心まで支配します。
単純なのは性欲ですね。

遺伝子を拡散したいと思うのは、まさにエントロピーの法則のせいです。
もし遺伝子を残せなかったら、自分の遺伝情報は絶滅してしまいます。
それはエントロピーの法則に反するので、子孫を残す行為に対して「快楽」を感じるようになったのです。

また正義や悪といった概念もエントロピーの支配による副産物かもしれません。
人が「善」と感じるものの多くが、エントロピーを増大させるものです。
「愛」というのもそうですね。
男女が愛し合うことで子供が生まれる。
子供を愛するのは、やがて孫を残してもらうため。
つまり「愛」は自分の遺伝子をより多く、より長く拡散してもらうための感情かもしれません。

逆に「悪」とされるものは、エントロピーの増大を妨げるものが多いです。
「人種差別」が悪なのは、多様性を否定するからですね。
多様性は遺伝情報を後世に残すために始まった繁栄戦略です。
もしひとつの人種しかかなったら、そのウイルスが蔓延したときに絶滅する可能性が高くなります。
でも、様々な人種や民族がいれば、抗体を持つ可能性が高まり人類は絶滅せずにすみます。

さらにエントロピーの法則は、さまざまなものを拡散させようとします。
ツイッターなどのSNSでフォロワーを増やしたいのは、様々な人に自分の意志を拡散させたいからかもしれません。
お金を増やしたいのも、影響力を拡散させたいからかもしれないですし。

もちろん、僕がnoteを書くのも自分の考えを拡散させたいからですね。

エントロピーと社会現象

エントロピー増大の法則は、バラバラになることを目的としています。
そして、人間をはじめ多くの生物は拡散のために増殖という手段を用いました。

ただ、日本では少子化という一見エントロピー増大の法則に反するような現象が見られますね。
これはいったいなぜでしょう?

僕は少子化という現象もエントロピーを増加させるための通過点だと思っています。

日本だけを見ると、子供が減り人口が収縮していますが、世界を見ると人口は急激に増えています。

2055年には100億人に達するのではないかとされているほどです。

単純にエントロピー増大の法則に従えば、人間はどこまでも増えて行き、
やがて人類は食糧危機などで滅んでしまうでしょう。
でも、エントロピーの法則はもう少し複雑です。
エントロピーの目的は、未来永劫増加し続けることです。
なので、限りなく増殖させるととエントロピーの法則に反してしまうでしょう。

少子化と言うのはそのための現象かもしれません。
少子化が起こっているのは主に、日本などの先進国で、その理由は
子供の成長が確約されてきたからだとされています。

昔は、多くの子供が厳しい環境によって死んでいってしまいました。
なので、人は遺伝子を高確率で後世に残すため多くの子供を産んでいました。

ただお産には肉体的なリスクが伴うし、育児もまた大変です。
昔はそのリスクに替えてまで遺伝を残そうとしていましたが、裕福になってほとんどの子供が確実に大人になれることがわかると、お産のリスクを減らしても大丈夫になります。

これが少子化の原因ですね。
この少子化の流れは世界が裕福になるにつれて、起こる現象なので、
やがて世界の人口は安定するでしょう。

結論

エントロピーは常に拡散しています。
ただ、継続的に、また効率的に拡散させるためには、「まとまる」必要もあります。

生物は遺伝子の拡散のために群れをつくります。
小惑星がまとまって星を形成する理由は、いずれ爆発して新しい物質を形成し、まき散らすためだと考えられます。

僕たちの社会もまたエントロピーによって支配されています。
戦争ももしかしたらエントロピーの増加の副産物かもしれないですね。
第二次大戦後、世界で人口が爆発的に増えているのは、戦後のベビーブームと戦争による技術革新があったからです。
戦争はエントロピーの法則である、増殖や拡散を妨げるイメージがあるのですが、結果的にその後人類は増加しました。

経済でも世界恐慌やリーマンショックなどがありましたが、
終息した後はちゃんと伸びてるんですよね。
これからも、世界の終りのような出来事が起こるかもしれません。
でも、乗り越えるたびに世界は良くなっていくでしょう。
全てがエントロピーの法則に則っているので。

エントロピーの法則が、全てを支配しているという科学的な根拠はまだ乏しいのですが、僕はかなり有力な考えだと思っています。

様々な現象をエントロピーの法則と照らし合わせてみると、
面白い発見があるかもしれないですね。

参考
WAC
Urban Cafeteria
物理学性エンジニア

独自の世界を作り上げて発信する人を増やしていきたいので、サポートよろしくお願いします。