見出し画像

ペルソナーーーー!!!!12/21

最近は一般社会でも大人気なペルソナシリーズ。
僕はペルソナ4の実況動画で知り、ずっとやりたいと思っていたゲームでもある。

久々にゲームというものをがっつり行った。
楽しいな、、しみじみ、、
やり始めるまで億劫だったが、いざ始めると楽しい、、、

誰しも抱えている心の仮面、心の二面性、それが『ペルソナ』
最近は意識高い企業が、ターゲット層を表す際にも使用している言葉。
それって正しい使い方なのか?とは思ってしまうが。

個人的に一番面白いのが、
人との繋がりを増やすことや、深めることで能力が変わったりすることだ。
まあまあまあ。これだけ聞くとよくあるゲームだが、これは関わる人の選択肢が多いのと、それぞれにきちんとしたストーリーがあるのがいいのだ。
本当に会話している気分になれる。
そしてその人に見合うように自分磨きも必要だったりする。

そう!ギャルゲー(恋愛シミュレーション)要素もあるのだ。
このゲームは友情や親愛もありだけどね。

もちろん本筋はターン制アクション?RPGだから、これはこれで楽しい。

まだ1章クリアしただけだけど、正月休みを使ってクリアしていきたいですね。進捗を乞うご期待。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?