見出し画像

【完全攻略】Pokémon HOMEをわかりやすく紹介【初心者も】


※この記事を読むと、「Pokémon HOMEの使い方」が理解できます

こんにちは、ユウゴです。

今回は今日リリースされた「Pokémon HOME」についてわかりやすく解説していきます。

目次
1、Pokémon HOMEの機能
2、ガラル地方に連れてこれるポケモン一覧
3、注意点



1、Pokémon HOMEの機能

 

Pokémon HOMEの機能を簡単にまとめると

・過去作のポケモンをポケモンソードシールドに連れてくることができる
・スマートフォンだけで世界中の人々とポケモン交換ができる

の2つです。
順番に説明していきます。

ざっくり説明すると

・過去作からPokémon HOMEにポケモンを送って
・Pokémon HOMEとソードシールドでやりとりをする

っていう感じになっていますね。

過去作から直接ではなく、「ポケバンク」を通じて連れてくる方式です。

さらに今後は「ポケモンGO」とも連携予定のようです。

全部を極めていたポケモンファンの方は大勝利ですね!

そしてPokémon HOMEはスマートフォン版も配信されており、あらかじめ連携しておくことでスマートフォンだけでポケモン交換が可能になりました!


これは中々熱い新機能ですね!!

スイッチやDSを持たずに交換するのは新感覚なのではないでしょうか…?


2、ガラル地方に連れてこれるポケモン一覧



まず過去作からポケモンを連れてこれる点ですが、

全ポケモンを連れてこれるわけではありません!

ポケモンファンとしては結構ショックですよね…。

現在連れてこれるようになったポケモン一覧はこちらになります。

画像2


どどん!!

第一印象としては「意外なポケモンが多い」気がします。

初代御三家はなんとなくわかりますが、第7世代御三家も追加されるとは思っていませんでした。

さらにガラル地方でリージョンフォルム(ガラルの姿)を獲得したポニータやヒヒダルマなどの、ノーマルフォルムを連れてこれるようになっていますね。

準伝説や伝説のポケモンもチラホラ…。

対戦環境がまた大きく変化しそうです。



3、注意点



勧告しておきたい注意点は3つあります。

・Nintendo Switch版とスマートフォン版の違い
・アプリ内課金があること
・一部のポケモンの技について

この3点です。
順番に説明していきます。


【Nintendo Switch版とスマートフォン版の違い】


Pokémon HOMEはスイッチ版とスマホ版でいくつか機能が違うので注意しましょう。

画像5


片方でしか出来ない機能が多くあるので、スイッチ版とスマホ版両方インストールしておくことをお勧めします。

【アプリ内課金】

Pokémon HOMEにはプレミアムプラン(有料)に加入することで、一部の機能の拡張をすることができます。

フリープランとプレミアムプランの違いはこちら

画像2


プレミアムプランに加入しないと、過去作からポケモンをほぼ持ってこられない感じなんですよね…。

しかも30匹から6000匹とは…増え方の幅がすごい。笑

ポケモンソードシールドから始めた方は、フリープランで充分楽しめるかなと思います!

プレミアムプランの料金についてはこちらです!

画像3


プレイステーションの料金設定を知っているので、任天堂さんの料金設定は結構優しめに感じます。

12ヶ月を契約すると「1ヶ月170円」ほどで使える計算になるので、とてもお得になりますね。

【一部のポケモンの技について】

一部のポケモンは

「過去作で覚えられたが、今作では覚えない技」

を持っています。

ポケモンhomeを使えばめざめるパワーのような廃止された技を覚えたポケモンを連れてくることができますが

廃止された技の説明が画像のようになります。

画像4

注意点としては、
・過去作産のポケモンはランクで使えない
・廃止された技はどこでも使えない
・オフラインでは過去作産のポケモンを使える

というところですね。


まとめ


みなさんどうでしたか??

今回リリースされたPokémon HOMEのおかげで、対戦環境にまた大きな変化が起こりそうですよね!

こんなかんじで他のポケモンも追加されることになるなら、しばらくはポケモン飽きさせてくれなさそう。

これからもポケモンに関する情報を紹介していきたいと思っていますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

最後までご覧いただきありがとうございました。

それではよいポケモンライフを〜!!


ツイッターもやってるので、ぜひフォローよろしくお願いします!

ユウゴのTwitterアカウントURL


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?