見出し画像

ここ最近の恐竜について(2021年7月1日リミットレギュレーションから2021年10月1日リミットレギュレーションにかけて)

こんにちは、ハサです。

今回も【恐竜】について書いていきます。

1.大会環境における【恐竜】

まずは2021年7月1日対応の
レギュレーションにおける【恐竜】についてです。

レギュレーションが変更になってすぐは
《真竜皇V.F.D.》を採用した形を使っていました。

画像3

皆さんがよく知っているであろう、
《幻獣機アウローラドン》を
使ったギミックです。

素引きしたくないカードは少し増えるものの
最終盤面は《究極伝導強獣》と
《真竜皇V.F.D.》、《虹光の宣告者》と言う
処理のしにくい盤面を形成できます。

《金満で謙虚な壺》を使っていなければ、
展開途中に2枚ドローできるので、
手札消費を抑えられる展開です。

とりあえずはこの構築で行こうと考えていました。

しかし、7月中旬に究極のHERO、
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》が
登場します。

デスフェニ高画質絵

このカードが登場してから、
【恐竜】を使って結果を残す人は
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を
採用する形が殆どでした。

現在の遊戯王で人権とも言われていますね。

破壊されても墓地から蘇る、
まさに不死鳥のようなカードです。

私自身もこの不死鳥のようなカード、
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を
【恐竜】に採用してみました。

ネット対戦やフリーの対戦で
中々いい動きをしてくれました。

そして、2021年10月1日からの
リミットレギュレーションが発表されます。

《真竜皇V.F.D.》は禁止になりました。
長い間、お疲れさまでした!

そして…、

《魂喰いオヴィラプター》準制限!

オヴィラプター

KONAMIさん、ありがとうございます!

noteで何度か希望していたことが
やっと叶いました!

それと共に、構築を見直しました。

そして、つばくろCSに参加

無事に優勝できました。


少し規模の大きめなアキバCSに参加

2勝2敗と結果は残せませんでしたが、
今期は【恐竜】で戦えそうな気がしました。


そしてリベンジ戦

参加人数が12人と少ないものの、
予選3-1で決勝トナメ進出し、
惜しくも準優勝と言う形になりました。

今期二度目のつばくろCS

今回も無事に優勝できました!
参加人数も16人居たので、
予選と決勝トナメに分かれていました。

現在では、《禁じられた一滴》が流行り、
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を
採用するよりも、先行ワンキル型の方が
結果を残しているように見られます。

それでも今の形を使うのは、
使いなれているからプレミを抑えられたり、
臨機応変に対応できるからです。

週単位で流行るカードが
変わることもあるので、
それに合わせて構築を
見直す必要がありそうです。

2.デッキレシピ

こちらのデッキはつばくろCSで
使用したデッキになります。

1回目のアキバCSでもほぼ同じ構築でした。

サイドの《ドロール&ロックバード》1枚を
《王宮の勅命》にした以外は同じです。

2回目のアキバCSでの構築はこちらです。
2回目のつばくろCSでもこの構築でした。

メインの《怒炎壊獣ドゴラン》を
サイドの《無限泡影》と入れ換えました。

所謂、卵割り初動できる初動のカードは
それぞれ3枚フル投入です。

《怒炎壊獣ドゴラン》は
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を
始めとするシステムモンスターを
処理するために入れています。

後攻になっても、
【恐竜】の展開力があれば、
軽く8000は削ることができます。

《魂喰いオヴィラプター》が準制限になり、
《化石調査》が無制限になり、
【恐竜】の安定性は増してきました。

そして、後続のリソースも確保できるので、
一度盤面を荒らされても
立て直しやすくなりました。

しかし、2枚初動を必須とし、
初動札を引いても
展開できない組み合わせがあります。

そうした場合の事故ケアや
手札誘発のケアとして
《フュージョン・デステニー》を
3枚採用しています。

《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を
1体出しただけでは軽く越えられるので、
正直、ホントにケアしきれてるかな?
と言う疑問が湧いています。

妨害がないよりはあった方がいいとは思います。

《究極伝導強獣》と並べた試合で、
相手が捲れず勝ったときもありました。

3.ライブ配信での質問事項

こちらは、以前に【恐竜】について
YouTubeでライブ配信をした際に、
視聴者の方からいただいた質問をまとめます。

ここからは有料部分になるので、
「お金を払いたくないな」と言う人は
以下のリンクから約1時間に渡る
ライブ配信をご視聴下さい。

ライブ配信は2021年9月26日に行いました。

「1時間も見てられない!」
「サラッと数分で知りたい!」
と言う人はさらに読み進めてください。

それでは質問事項に入ります。

(Q&Aが16個あります)

ここから先は

2,777字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?