マガジンのカバー画像

エッセイ

346
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

4つの比較級

"Hug harder. Smile bigger. Laugh louder. Love longer." から始められたらいいな。

ふゆ
3年前
4

雪肌

陽が射してきて、昨日からの雪がとけ始めた。 雪の四字熟語を眺めていると、雨ほど多くはない…

ふゆ
3年前
6

「リアル」の最上級

誰の言葉か知らないけれど、"The realest people don't have a lot of friends. " という文が…

ふゆ
3年前
5

Strong & Strength

「あなたはあなたのままでいいんだよ」みたいな自己肯定的な言葉は、日本語でも英語でもよく見…

ふゆ
3年前
4

" Life is a song. Sing it. " なんとなく、なるほどって思った。

ふゆ
3年前
6

雨友

低気圧で眠い。雨を含む語句を調べていたら、「旧雨今雨」という四字熟語が出てきた。きゅうう…

ふゆ
3年前
4

ひっそり

" I'm sad but I smile. That's my life. " 本当は淋しくても、あるいは辛くても、人前では笑顔を絶やさない人って、実は結構多いんじゃないかなあ。数年前、いつもみんなの輪の中心にいて朗らかだった元気印の友だちが、しばらく姿を見せなくなった。ストレスで胃カメラを飲んでた、ひそかに。

Where is your F ?

" Find your fire. "

ふゆ
3年前
4

めくる

" Turn the page. "

ふゆ
3年前
6

無敵の夢追い人

「私 自分の絵 大好きだから」と笑顔で話す画学生が細川貂々さんのマンガ『またまたどーすん…

ふゆ
3年前
8

虫博士

「できることをやらないという成熟」に達するのは難しい、と養老孟司さん。2年前の対談を読ん…

ふゆ
3年前
5

昼想夜夢

今日、「昼想夜夢」という言葉を仕入れた。「ちゅうそうやむ」と読み、訓では「昼想い、夜夢む…

ふゆ
3年前
4

それぞれ

多様性が尊重され優遇されることには私も賛成で、世間の流行や風潮に流されず「どんなものの価…

ふゆ
3年前
6

速度よりも方向

"Direction is more important than speed." スローな私にはありがたいお言葉。「もっとスピード感をもって!」とか言われると、へこみます。 ところで、note に投稿するたびに「 ○日 連続投稿! 」と表示されるのが、ぐうたらな私には励みや喜びではなくストレスになるので、昨日はあえて投稿せずに連続投稿をリセットしようとしたら、今日は「 △週 連続投稿! 」と出た。継続は美徳かもしれないけれど、私にはプレッシャー。「○○連続投稿!」とか、