見出し画像

☆射手座満月の過ごし方Vol.1【満月周辺の星の動きから2週間の運勢】

星から降り注ぐエネルギーを活用して、
毎日を心地よく過ごすことや、

運気のリズムに乗って
軽やかに願いを引き寄せることに
いかせるように
星からのメッセージをお届けします。

星の巡りを知って
願いを叶える準備を整えましょう☆


射手座満月|満月周辺の星の動きから星のメッセージ

5月23日(木)
いて座で満月が起こります。

何回かに分けて
『満月の星よみ』を書いていきます。

今日は
満月周辺の星の動きから
おすすめの過ごし方や
星のメッセージをお届けします。



満月周辺の主な星の動き

5月23日 金星と木星が重なる

5月23日 金星と海王星が発展的関係

5月23日 いて座満月🌕

5月24日 金星がふたご座へ

5月26日 木星がふたご座へ

5月30日 火星とキロンが重なる

6月3日 水星がふたご座へ

6月6日 ふたご座新月🌑

6月8日 金星と土星が葛藤

6月9日 火星がおうし座へ

6月11日 火星と冥王星が葛藤




1 5月24日|爽やかな人間関係が楽しい|金星がふたご座へ

5月24日から6月17日まで
金星がふたご座に滞在します。

会話が楽しい時期なので
お友達とお散歩したり
お茶したりするのもおすすめです。

SNSでの交流も楽しいでしょう。
気楽に情報交換など
してみてください。

人間関係は、恋愛も含めて
軽やかな付き合い方が
おすすめで
爽やかな距離感を
大切にしてみてください。


ひとつのことに集中するというよりは
興味が分散する傾向があります。

色んなタイプの人と交流することで
ワクワクできる時です。


人に対してだけでなく

これまで何かに熱中してきた人も
他の分野、他のやり方を
試してブラッシュアップするのがおすすめ。



好奇心のアンテナに
引っかかるものがあったら
こまめに情報収集してみてください。



2 5月26日|フットワークを軽くしよう|木星がふたご座へ

いよいよ木星が移動します。
木星が移動するのは1年に1度。
1年の流行やムードを作っていくのが木星です。

木星がふたご座に滞在するのは
2024年5月26日から、2025年6月10日までです。

これまでの1年は
木星がおうし座にありました。

もしかしたら
進みが遅く感じたり
変化の少ない1年だったかもしれません。

代わりに
自分の好きなこと、自分に合うものが
はっきりとして
ひとつのことに打ち込めたり
土台固めをコツコツできたり
した時期でした。


どんな1年だったでしょうか?


さて、木星がふたご座に入る
これから1年は、打って変わり
興味のあることには
フットワーク軽くトライしていくのが
おすすめです。

軽い気持ちで
色んなことにチャレンジしたり
体験したりしてみる中で
自分の進みたい方向がハッキリしたり
心地良い居場所が見えてきたり
するでしょう。



インプット、アウトプット
することに後押しがあるので

学びに積極的になったり
それを楽しくシェアしてみたり
遊び感覚であっても
それが身になっていくでしょう。


ただし、SNSなどで色んな情報が
飛び交いやすいムードになり
本当でないことも
面白おかしく拡散されやすいので
シェアする時は注意してみてください。




3 5月30日|得意なことに意識を向けよう|火星とキロンが重なる

キロンに火星が重なります。
5月28日から30日は影響が強まります。

自分がウィークポイントだと
思っていることに
意識が向きやすいかもしれません。

悲しくなるというよりは
焦りが出たり、腹が立ったり
しやすくなります。

悲観的になってしまったら
それだけで終始してしまい
良い一日にならないので

怒りや焦りの情熱を
自分の成長のために使うのが
おすすめです。


落ち込んだり、イライラしたりしたら
成長のために
努力できることがないか
再確認してみてください。

身体を動かすのもよく、
家でじっとしているよりは
お散歩など外の空気を
感じに出るのもおすすめです。


また、
自分でウィークポイントだと
感じることは
他の人から見たら
そうでもなかったり
逆に長所だったりする場合も多いです。


自分にできること、得意なことに
意識を向けてみてください。


4 6月3日|器用になれる|水星がふたご座へ

水星がふたご座に入ります。
6月3日から6月17日までです。

水星は思考やコミュニケーションを表しますが
ふたご座も同じようなことを象徴し
水星とふたご座は相性が良いため
水星の影響力が強まります。

加えて
金星や木星も、ふたご座に滞在しているため
より水星がふたご座にあるムードが
より強調されます。

色んなことに敏感に反応でき
頭の回転が早くなります。


何でも器用にこなせるので
お仕事やタスクは
スピード感をもって
進めていくことができるでしょう。


しなければならないことは
早く終わらせて
自分の時間をつくるのも
効率よくできるでしょう。

マルチタスクも出来る時です。


一方で、
繊細に情報をキャッチし過ぎて
頭が疲れやすくもあります。

疲れたなと感じたら
一人の時間やデジタルデトックスする時間も
大切にしてみてください。


5 6月8日|足りないことを軌道修正できる|金星と土星が葛藤

6月8日、金星と土星が
葛藤の配置になります。


人のことを羨ましく感じたり
自分は何者でもないと考えたりしてしまいがちで
自信がなくなってしまうかもしれません。

今は足りないことをみつけて
より完成度を上げていける時なので

できることにトライして
軌道修正していきましょう。


また、少し不安になるようなことが
あったとしても

星の影響かなと割り切って
明るくいられる環境や人を
選んでみてください。


また不安や悲しみの原因が何か
自分なりの改善方法が
見つかりやすい時でもあるので

逃避し過ぎず、
向き合ってみるのも
おすすめです。

足りないことが何かが見つかったら
あとは器用に修正できるでしょう。


6 6月9日|極めたいことをひとつ選ぼう|火星がおうし座へ

火星がおうし座に入ります。
6月9日から7月21日までです。

これまで火星がおひつじ座にあり
心の火が燃えやすく
モチベーションが上がりやすくなっていました。

反面、思ったようにならないと
イライラしたり、焦りも出やすかったかも
しれません。

それはもっと伸びしろがあるという
証かもしれません。


そして火星はおうし座へ移ります。

行動はスローになるかもしれませんが
勤勉で粘り強く
取り組むことができます。


極めたいことを
ひとつ決めてみるのもおすすめです。


これまでトライしてきたことの中から
可能性があるものを厳選したら
集中して取り組むことで
ステージアップすることができるでしょう。

ただしこだわりが強くなり過ぎると
軌道修正できないので

うまくいかない時は頑固になり過ぎず
客観的視点を意識するのが
おすすめです。


我慢し過ぎると
限界に達したときに
大爆発してしまうことも
起こりやすいので

息抜きをこころがけることも
意識してみてください。


7 6月11日|けんかやトラブルに注意 ポジティブに過ごそう|火星と冥王星が葛藤

火星と冥王星が葛藤の関係になります。
6月10日から12日まで影響が強まります。

人によって
ポジティブが強くなる場合と
ネガティブが強くなる場合と
両極端になりやすいかもしれません。

エネルギーが強い配置で
自分の中でいっぱいいっぱいに
なりやすくもあるので

意識的に
ポジティブに過ごせるように
していくのがおすすめです。


パワーが高まりやすいので
競争にも勝っていけます。

他人と競争すると
とことんやってしまい
関係性が悪くなりかねないので

過去の自分や、自分の理想
あるいは仕事などのものごとに
エネルギーを向け
目標達成することに
向かってみてください。


今日は以上になります。
次回はホロスコープの星よみです

受け取っていただけることが
あれば嬉しいです。

いて座満月Vol.2(ホロスコープから2週間のムードや過ごし方)(5月21日公開)



いて座満月Vol.3(サビアンシンボルから開運アクション)(5月22日公開)



いて座満月Vol.4(願い事の叶え方)(5月23日公開)




素敵な満月をお過ごしください。
最後までお読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?