見出し画像

2023.3 ゲンロン友の会総会・前夜(グッズの話)

友の会総会、仕事で前乗りできない(しくしく)・・・・・・。

▼「しめちゅーブースとiinchoさん」でお待ちしております!

【iinchoグッズの頒布価格】
・イラスト集『ゲンロン文芸イラスト部 作品集』1冊1000円 (50冊)
・ポストカード4種類 1枚100円 (1種類につき20枚)

そして、しめちゅーブースはグッズが満載!!!

▼『有や無や(うやむや) 特集 シラス』
▼栞(!!!!!)
▼qpp印の紅白饅頭
▼simesaba氏の渾身のミュージックCD

ちなみにブースに16人いる、わけではありません!!!(ぎゅうぎゅうになっちゃいます・・・) 
『有や無や』に寄稿なさった方が16名いらっしゃる、のです! 


▼イラスト集・表紙

表紙絵は
「シラスあるある/寝落ちしたシラシーと(それを生暖かく見守る)家族」
がテーマです。

「本をいっぱい持っている」という某有名シラシーからお部屋の画像をご提供いただき、参考にいたしました(少し変えてあります)。
ありがとうございました~! 

下書き。


ざっと塗り。


完成。

▼ポストカード4種類(イメージ)

実物はぜひブースで!! (「一報」させていただきましたm(__)m)

あずまんトム! 


つじたんと鰻と俳句。
上田社長(よーこちか)と、ねこちかたち。


我らがU川氏! いつもありがとうございます!


1種類20枚ずつです・・・! ぜひお早めに!


▼原画集も持って行きます。

ぜひ元の絵もご覧ください!! お気軽にお声がけください。

画用紙を切ったやつに・・・こんな感じでかいてます・・・。


連作マンガ。
色塗りはこれです!! 小学生?くらいから使っている(笑)

▼長文レビュワー・georg氏のブースもよろしく!

長文レビューを多数投稿することで知られる「georg(ゲオルク)」氏も「georgのレビュー文学の世界」というブースで出展されています。
(実は)私・・・共同出展者です(※しめちゅーブースと、ゲンロンからも、許可をいただいております)。

グッズはこちら。

【頒布価格】
『georg全集』 1000円

14万字らしいです・・・。え、論文・・・? 

そして私はこの(14万字に増える前の13万字くらいの)ゲラを読んだうえで・・・解説(あとがき)を書かせていただいております!!!!!

この本もぜひお手にとってご覧ください!!!! 
あとがきだけでも読んでください(笑)
ちなみにお名前は、ゲオル「グ」じゃなくてゲオル「ク」だそうです。知らんかった・・・。

▼では、総会でお会いしましょうノシ!!

友の会に入ったばかりなので、初めての総会です。関西在住なので、もう次はいつ行けるかわかりません。最後かもしれないと思って、全力で行きます!(笑) みなさんにお会いしたいです! お気軽に声掛けてくださいね!!! 

文理融合! 人間復活! (※文革、紅衛兵、毛沢東主義とは関係ありません)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?