見出し画像

友の会総会 出店してみたい、のです。

ゲンロン友の会、シラスのみなさんに向けて。

ゲンロン友の会にようやく入りまして、にわかだけど、3/18の総会にブース出店したい! と思っております。(バイトも代わってもらえました!)
審査があるそうなので、応募しても難しいかもしれませんが・・・

何を出展するのか?? 


私が出せるものは、おそらくイラストとnoteに書いた文章、だと思います。

▼イラストは、スケッチブックに色鉛筆という、ものすごいアナログかつ安上がりな方法で描いており、それを見ていただくとなると、ただスケブを机の上に置き、そこでぱらぱらめくって見てもらうという超絶地味なことになる。

▼物販もやってみたいのですが、そんな、スケッチブックに描いたやつを、どう「売り物(グッズ)」に換えればいいのかもあまりわからず・・・。なお、うちにスキャナーはなし。

昔演劇(小劇場)をやっていた杵柄で、缶バッヂとか、Tシャツとか、ポストカードとか、そういうものを売る手伝いはしたことがあり、私もそういうグッズを買っていたのですが、どう作るのかは不明。。。そんな数も作れない(需要)ので、業者とかに頼むのも大げさだし。。。キ○コーズがいいのかな?

▼noteの文章はたぶん、選り抜きにして印刷すれば、なんか形にはなる気がする。それは戯曲(台本)を売ったことがあるのでなんとなくわかる。

▼利益を出そうなどとは考えておりませんが、経費(印刷代)は回収できる値付けにできたらいいな、と思っております。

需要はあるのか。という最重要課題はとりあえず脇に置いて、とにかく応募だけしてみる? 

・・・というか、私だけではヒキが弱すぎるのでは!!!

( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚) 

どなたか共同で出店しませんか~ノシ(笑) 

2023.2 追記

この後、有名シラシー「simesaba」氏よりお声がけいただき、一緒にブースを出すことになりました!! 
ブース名は「〆ちゅーブースとiinchoさん」です。
〆ちゅーぶのほうではゲンロン・シラスにまつわる同人誌を発行されるとのこと。その表紙絵を描かせていただきます!!!
私はその横でイラスト集をひっそり売る予定です。今までの描いたシラスのお絵かきを1冊にまとめます。
ブースには原画も持って行く予定です! ふつーのスケッチブックにふつーの色鉛筆・サクラクーピーで塗っているだけですが(笑)

私のブックは買わなくても全然いいので(笑)、ぜひ遊びに来てください。
シラシー、友の会のみなさんにお会いしてみたいです! 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?