見出し画像

ねがい(2021.01)

金華山のお膝元、伊奈波神社さんへ初詣に行きました。
もろもろうまくいくようお願いしました。
受験を前にこっちのほうが緊張しとるわ。

----------------------------------------------

愚直に、自分に正直に生きるためには、
社会人としての基本的な能力が一定以上必要だと思います。

特に国語力(文章力・読解力・語彙力)
をベースとした伝える力は。

借り物の広告屋的テクニックではなく、
自分の心からの言葉を持ちアウトプットできること。

このトレーニングで生きづらさがいくらか
和らぐ可能性があります。

不器用な若者にこそ国語の力を。
上手く書くのではなく、本当を書くマインドを。

上手いことやるテクニックばかりを
教えてはいけない、そう思います。

不器用に生きる若者が
そのままで機嫌良く生きられるように。

それが岐阜開成学院の願いです。

画像1


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,651件

少人数の隠れ家的居場所にしたいので、副業しながらなんとか教室を維持しています。サポートいただけたら大変嬉しいです。収入は運営資金として活用いたします。