見出し画像

インターバルの過ごしかた①

予想はしていたが、朝から酷く落ち着かない気分である。昨日の夜イラストを完成させて(やはりまだ修正したい部分を見つけた)、頭が興奮した状態で寝たから眠りが浅かったのだろう。

朝起きて数日分のnoteの記事を読み返し、制作の進捗メモ代わりに使っている目標継続アプリにその間の取り組みを入力していった。

私がイラストに執心していたのはほんの3,4日のことと思っていたが、実際には5日前から始まり、2日描いて、1日休んで、2日描いていた。やはり日付の感覚が狂っている。

事前に業務メールを書いておいた

イラストに執心する前、制作の進みがあまりに悪いためこんな記事を書いておいた。

ディレクターからの業務メールという形で、今後予定している作業の洗い出しと期限付きのお願いが書いてある。

ディレクターの言っていた聖騎士シリーズの公開作品候補のうち、ここ3日間進めてきたのが②案の「黄昏に舞う」だ。イラストの制作がかなりのネックだったが、それが仕上がってしまえば作ってあった寸劇を手直しせずとも良い気がしてきた。

今朝、この記事を読み直して今後のやることリストを改めて洗い出した。当然聖騎士シリーズの別作品に関しては一旦ストップし、明日までに設定したシングル配信のジャケット作業、ラフマスタリング作業に入ることになる。

合間に寸劇の動画作成を進め(実は昨夜のうちに半分作ってある)、夕方以降に公開するつもりだ。

燃え尽き、というタイトルでこの記事を書き始めた

実は今書いているこの記事は「燃え尽き」というタイトルで、もうダメだ……と思いながらも心の中を整理するつもりで書き始めたものだった。

しかし書いている間に頭が回ってきて(これは絶対に躁状態だから長く続けてはいけないとわかっているのだが)、思ったよりもずっと自分にとって実用的な記事となったのでタイトルを変えて投稿したいと思う。

昨日の記事で書いた「インターバル」の日に、こういう整理をすると良いのかもしれない。新しい業務メールを書いたりもできる。

インターバルといいつつ予定を書き出してみたら今日は全然お休みじゃなかったので、来週あたりに早くもサイクルの見直しを行う可能性がある。

それで生活がより快適になるなら面倒なことでもないなと思う。壊滅的な飽き性のため、自分のモチベーションを上手く保っていく方法をずっと探している。

そろそろ活動を開始しようと思う。
どうか燃え尽きませんように。

(嫌な予感がしている、昼過ぎに休憩を挟もう)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?