マガジンのカバー画像

飯日記 No.4

52
運営しているクリエイター

2017年9月の記事一覧

丸一屋

丸一屋

カレーうどん 500円:何度か朝飯で利用した立喰いうどん屋でカレーうどん。レトルトじゃないのでなかなか強気の値段設定。そこまで美味いかと言われると悩む

サイゼリア

サイゼリア

トマトハンバーグランチ 500円:中華の天翔と、和食のかわかみの日替わりが余り食指が動かなかったので、地下街にあるサイゼリアに。ワンコインランチは非常に有り難いのだけど、いかんせん混みがちで昼休みに余裕ないと利用出来ないんよね。まぁ、でも、ハンバーグ気分のときはまた行こう。

とまと

とまと

日替わりランチ 800円:昼飯何食うかなとふらっと歩いといたところに見つけた昔ながらの喫茶店のランチ。日替わりは三種あり、この日はメンチカツとナポリタンとコロッケカレー。で、ナポリタン好きとしては外せないナポリタンに。味は昔ながらの感じで美味しく、食後のドリンクもついているのでコスパとしてはまずまず。日替わりで気に入ったのがあればこれからも利用させてもらう予定。

長崎軒

長崎軒

餃子定食 650円:前に野菜炒め定食食べた駅前の中華へ。しかし餃子はなんかベチャッとしてて、あまり美味しくはなく、王将の方が圧倒的に美味しい。ここはまた行くかも知れないけど、餃子定食はもう頼まないかな。

あぶらや

あぶらや

肉うどんとおにぎり 350円:新世界にある油かすうどんが有名な立喰いうどん屋へ。肉うどん300円に、おにぎり50円とコスパは凄いが、肉うどんは調理済のを入れるだけでいつも難波で食べてる生肉から調理する『松屋』よりはやはり格段に落ちる感じ。しかもこの店の隣がとうの松屋で、しかも難波店だと350円の肉うどんが310円とえらい安かった。動物園前来ることそうそうないけど、また来たら次は松屋か。