見出し画像

米国コマース事業の配送コストについて

米国でD2C&ECに従事している日本語スピーカー向け

こちらで起業している友人と話すと、どの会社も困っている分野(遅い、高い、謎)で、現職Teatisでも、前職のメルカリUSでも苦しめられた米国コマース事業での配送コストについて私の知る限り書いてみたいと思います。

ここは違うとか、もっと配送の裏技あるよ等あればぜひ皆様からもご意見お伺いしたいです。

Teatis,Inc.ではCo-Founder / COOとしてBizDev、Operation、Customer Support、Corporateが管掌範囲です、サブスクリプションでSnack Boxを糖尿病患者様向けに届けています。
前職のメルカリUSではHead of Financeとして配送コストの分析・提案をBiz Dev、会計チームと一緒に毎年行っていました

米国の配送コストはどうやって計算されているか?

  1. 基本は荷物の「重量」と「配送距離」 (Zone 1 ~ 8)によって決まります

  2. ただし送る商品が大きくて、軽い場合は要注意

  3. DIM(Dimensional Weight)もしくはActual Weight(実際の重さ)のどちらか大きい数字によって配送コストが決まります。

Dimensional Weight (DIM)とは?
DIMは、各キャリア(ここではUSPS, Fedex, UPSのみ)が、「容積」に基づいて荷物の輸送コストを決定するために使用する計算式です。
ごちゃごちゃ書いてますが、要は軽いのに大きい箱の時に適用されて、DIM=縦X横X幅/139、これが実際の重さより大きい数値の場合はDIMが適用になります。重くて小さい商材を扱うEC業社は気にしなくてOKです

DIM説明書

Shipping Zone早わかり表

Shipping ZoneMile Radius (from origin)

ちなみに2015年以前は、シンプルに重量(1~150ポンド)とゾーン(配送距離)の組み合わせで配送コストが決まっていましたが、ECが爆発的に伸びた事で、トラックのスペースを勘案する必要が出てきた各配送会社が料金テーブルの計算方法を変更しました。

どうやったら配送コストを下げられるか

上の式を知っていたら、もう安心かつシンプルです。
取り扱っている商材によりますが:

  1. 重くて小さい商材で、Boxサイズがギリギリまで節約できてる場合 

    1. => Actual Weightを極力下げる

  2. 軽くて大きい商材の場合 = DIMを極力下げる = Boxサイズの見直し

    1. USPS First-Class Package Service等を利用して15.999oz、22″ x 18″ x 15″までにBox重量とサイズを収める。2 -5 daysで着く。

    2. UPS SurePostFedex Ground Economy Shippingを活用する。このサービスは配送が遅くなる(4–7 days)代わりに配送料金が安くなるサービスです。メルカリUSでは過去に取り扱っていて一度取りやめたのですが、お客さまの声が多かったことから2021年にこちらの配送方法を復活させました

  3. 配送拠点の見直し。どのZoneのユーザーが多いか調べて、配送距離を短くする。Teatisの場合は、Ohioに梱包・配送拠点を置いて、需要が多い東部のお客様へ物を安く早く届けれるようにしています

  4. ちなみに。。米国で冷凍食品を扱っている会社をお手伝いしたのですが、Shippingコストの中身を見るとドライアイスがコスト面で悪さをしていました。安くするために、ドライアイスそのもののコストを見直し = バルクで仕入れて安く供給が安定している3PLを活用する。またドライアイスの使用量を少なくするためにパッケージを見直し、保冷が聞く素材に変更する等しました

他にD2C、EC事業者として知っておくべきこと

  • USPS、UPS、Fedexともに年に一度、必ずShipping Costを値上げします。2月から5月にかけてが多い。

  • 10月から12月にかけてShipping Surchargesと称して、通常の配送コストに加えて、追加料金を請求してきます。米国で最もEコマース売上が伸びるQ 4で配送需要が高まり、配達員の方への補填、トラック確保にあたるため

  • ちなみにコロナの時期はECが伸びたのと配達員が足りなくなり、EC業者は2021年末ごろまで季節関係なく配送追加料金を取られていました

  • Mercari、PoshmarkといったC2C事業者はpre-printed label(配送前にラベルを印刷)することになるので、そこでややこしい問題が諸々発生したりします、ただインサイダーになりそうなので内緒

お問い合わせこちらまで

参考リンク(英語)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?