見出し画像

10月レッスンのお知らせ

10月はオンラインレッスンでの開催となります。 
(インスタライブ)

わが家の大切な看板犬、ちーすけですが
小さい頃から良く知ってくれている生徒さまも
多いのですが現在、10歳のベテラン犬です。
レッスン中マイペースに過ごしてくれればいいのですか、人間の思うようにはいかず
よく吠えています(汗)すみません、、
若くはないのであまり興奮するのもなー、、
と思い私も色々と考えているのですが
まだ一番いい形が見つからず、当面は
対面レッスンとオンラインレッスンを交互にやってみようかなと考えています。
私も対面レッスンがやっぱり好きですし、
対面をご希望くださる方も多いので申し訳ないのですが、、
ご理解いただければと思います。

それでは10月オンラインレッスンメニューです。

チャバタ
みずみずしいクラムを目指します。

【チャバタ】
夏休みに有名なパン屋さんで食べたチャバタ。
今まであまり気に留めていなかったパンですが
とっても美味しくてその日以来狂ったように焼いています(笑)
少し特徴のある粉を使い、水分たっぷり!
口溶けの良いチャバタを作ります。
今回はホシノ天然酵母と微量イーストを併用して生地を仕込みます。

オーブンはある程度温度が出るものが好ましいですが、生地作りは比較的簡単なので
ベタベタ生地が苦手な方も是非チャレンジしてくださいね。

今回は基本のチャバタと
アレンジもお伝えします!

【チャバター】
ん?どこが違うの?と思われたかもしれません。
yuchipan得意の変化球パンです♪
基本のチャバタ生地に美味しいバターを練り込んでお店では出会えないパンをお伝えします!
こちらは昨年、パン屋さん巡りをした時に
バゲット生地にクロワッサン生地を混ぜた
パンを食べてとっても美味しかったのですが
家庭で両方仕込むのは中々大変なので
じゃあバターだけ練り込めばいいのでは?
と思って作ってみたら簡単でとっても美味しかったのでアレンジメニューでご紹介します。

このまま食べても、BLTサンドや餡子、
ミルククリームなど、、
意外とプレーンよりサンドイッチには向いているかもしれません♫

チャバター(ラムレーズンミルククリームを挟んでみました♬)

【レッスン日程】
10月21日 (土曜日)
10時〜

分割から焼成まで。
最終発酵中に生地作りをお見せします。

※レッスンライブは録画を残しますので、当日
リアルタイムで参加出来なくても大丈夫です。
後からご覧いただく事が出来ます。
(単発受講の場合は視聴期間あり。)

※前日の生地作りライブは行いません。
ライブ当日に一緒に作りたい方は
事前に配信する作り方動画を見ていただき
ご自身で準備をお願い致します。

【レッスン料金】
5000円
事前にお振込みをお願いしております。
お振込み後のキャンセルは出来ませんので
ご注意下さい。

レッスン料金には
●レシピ、解説書
●インスタライブレッスン
●専用インスタアカウントより予習、復習動画のご視聴(単発受講の方は視聴期間約1ヶ月)
が含まれます。

【レッスン方法】
インスタライブ

【お申し込み方法と募集開始日】
9月24日 (日曜日) 20時〜

LINEより受け付けます。
(LINEのご登録がまだの方はInstagramのDMよりお問い合わせ下さい  yuchipanlesson)

(LINEよりフルネームと必ずインスタアカウントを記載してお申し込みください。
(新規の方のみです。継続の方は必要ありません。)

【お願い】
○お振込み後のキャンセルは出来ません
内容をよくご確認の上、お申し込みをお願い致します。
○同業者(パン教室)の方のご参加はお断りしております。申し訳ございません。

最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。
ご質問などもお気軽にどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?