見出し画像

11月 12月レッスンのお知らせ

何と何と、あっという間に2023年
最後のレッスンメニューのお知らせとなりました。

2023年は白チワワ「うめ」が家族に加わり、
うめの教育や手術
ちーすけと仲良くなるために色々手を尽くし
本当にドタバタな一年でした。

兄ちーすけ、妹うめ

レッスンも対面レッスンとオンラインレッスン
その時々で片方になってしまったり
両方開催出来たり、、
どんなスタイルでも一緒にパン焼きを楽しんで
くださった生徒さまには感謝しかありません。
本当にありがとうございます!

なんだか年末のご挨拶のようになりましたが(汗)
本日は11月 12月レッスンのお知らせです。

11月 12月は対面、オンライン
両方の開催となりますので、ご都合に合わせて
是非ご参加いただければと思います。

レッスンメニューは
クリスマスにピッタリな
『ヴェネツィアーナ』です!

ヴェネツィア風の意味で元はミラノのクリスマス菓子として誕生した発酵菓子です。
一般的にはオレンジなどのドライフルーツを混ぜることが多いのですが、今回は
チョコとナッツで子供も大人も男性も女性も
皆んな好きな味に仕上げていきます♫

ホシノ天然酵母生だね
ホシノルバン
➕αの食材で手間はなるべく最小限に、
本格的な味わいにしていきます。

大きく焼き上げますので、
ご家族皆んなで楽しんだり
手土産にもピッタリです☆

チョコとナッツのヴェネツィアーナ
チョコとナッツのヴェネツィアーナ


【メニュー】
チョコとナッツのヴェネツィアーナ

⭐︎ホシノ天然酵母生種、ホシノルバン使用

(ホシノルバンの詳しい説明は時間の関係上行いませんが動画でご覧いただけます。簡単なので
是非チャレンジしてみて下さいね!)

【レッスン日程】
発酵時間がいつもよりかかります。
そのため終了予定時刻も15時頃となります。
お時間に余裕を持ってお越しください。

11月14日 火曜日
11月18日 土曜日
11月21日 火曜日
11月28日 火曜日
12月7日 木曜日
12月9日 土曜日
12月16日 土曜日

(予備日 12月23日 土曜日、こちらは
第一希望に入れないようにお願いします。
満席の場合はこの日でも大丈夫だよ〜と言う方のみ、メールに記載してください。)

【レッスン料金】
6000円(持ち帰り生地なし)
持ち帰り生地ありの場合はプラス600円

約16センチの紙製の型を使います。
お家に15〜16センチの丸いデコ型があれば
そちらでも焼けます。
お教室で購入希望の方はおひとつ100円でお分けしています。
希望される方はお申し込みメールに必ず記載してください。

【レッスン方法】
対面レッスン(埼玉県)

【お申し込み方法と募集開始日】
10月22日 日曜日 20時〜

⭐︎希望日
⭐︎持ち帰り生地の有無(紙デコ型の有無)

皆さまお忙しいと思いますが、なるべく複数日
希望日を出していただけると助かります。
ご協力よろしくお願い致します。
LINEより受け付けます。

(LINEのご登録がまだの方はInstagramのDMよりお問い合わせ下さい。
yuchipanlesson)

【お願い】
○同業者(パン教室)の方のご参加はお断りしております。申し訳ございません。

○キャンセルは
準備の関係上、レッスン三日前より
持ち帰り生地を含むレッスン料全額負担をお願い致します。

最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。
ご質問などもお気軽にどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?