見出し画像

LIVE DVD④ LIGABUE IN ARENA

1999年9月11日に行われた、初のアレーナ・ディ・ヴェローナ公演のもようを収録。
この公演から、CDのレコーディング・ミキシングを担当しているFabrizio Simoncioniが、キーボード奏者として参加している。
映像はイマイチだが、オリジナルとは異なるアレンジをいろいろ試みていて、野心的なライブ。
白眉はなんといっても、LucianoのアコースティックギターでLa Bandaのメンバーが歌う“Sogni di rock'n'roll”。あまり上手でないのがご愛敬。
また、サプライズゲストだったのだろうか?ラストに収録されている、ジョヴァノッティJovanottiとピエロ・ペルーPiero Pelùとの共作“Il mio nome è mai più”の共演ライブ映像は超貴重。
なお、DVDのみ、イタリア語と英訳の歌詞を字幕表示できるようになっているが、英語で表記するとまったく別の歌みたいで微妙。

Ligabue in arena (2000)

Warner Music Vision
●VHS/2000年6月16日発売(Cat.#8573836073)・123分
●DVD /2000年6月16日発売(Cat.#8573836073)・133分


トラックリスト
01. Tra palco e realtà
02. Si viene e si va
03. Almeno credo
04. Quella che non sei
05. Seduto in riva al fosso
06. Il giorno di dolore che uno ha
07. Sulla mia strada
08. Hai un momento, Dio?
09. Miss mondo '99
10. Piccola stella senza cielo
11. Ho perso le parole
12. Viva!
13. L'odore del sesso
14. Vivo morto o X
15. Sogni di rock'n'roll
16. Una vita da mediano
17. A che ora è la fine del mondo? (It's the end of the world as we know it...)
18. Non è tempo per noi
19. Libera nos a malo
20. Balliamo sul mondo
21. Leggero
22. Ho messo via
23. Urlando contro il cielo
24. Certe notti
25. Il mio nome è mai più (con Jovanotti e Piero Pelù)
DVDボーナス映像
- making e backstage concerto
- interviste e commenti di Luciano alle canzoni
- sottotitoli in italiano e in inglese
- discografia completa
- link ai siti internet

ヴォーカル・ギター/Luciano Ligabue
ベース/Antonio "Rigo" Righetti
ドラムス・パーカッション/Robby "Sanchez" Pellati
ギター/Fiderico "Capitan Fede" Poggipollini
ギター・サックス/Mel Previte
キーボード/Fabrizio Simoncioni

制作/Luciano Ligabue e Claudio Maioli (Zoo Aperto)
DVDコンセプト・監督/Antonio Baglio(ミラノNautilus)
DVDオーサリング/Abbey Road interactive(ロンドン)
映像制作/Marco Salom (Angelfilm)
映像監督/Michele Mally

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?