見出し画像

ディスコグラフィ⑥ Su e giù da un palco

初のライブアルバム。スタジオ録音の新曲3曲を含む。
イタリア音楽史上、ライブアルバムとしては売上ランキング1位の座をいまなお保持している、まさに歴史に残る名盤。CD時代が終焉した今、この記録は更新されることはないであろう。
思えばわたしがハマったのも、当時の最新アルバムだった、初めて買ったこのCDがきっかけだった。そのせいか、サウンド的には、このLa Banda時代の演奏&アレンジが、わたしにとってはいまだにLigabueなのだ。
とりわけ、“Urlando contro il cielo”と“Non è tempo per noi”は、このライブでのアレンジがいまなお最高!と信じている。
なお、このアルバムに収録されているスタジオ収録の新曲“Il giorno di dolore che uno ha”は不治の病で若くして亡くなった友人のジャーナリストに捧げた歌、また同じくスタジオ収録の“Tra palco e realtà”はライブでひときわ盛り上がる定番曲である。

Su e giù da un palco (1997)

●2CD・2MC・3LP/1997年5月8日発売(Wea Cat.#063017805)
●CDリマスタリング版/2017年11月10日発売(Warner Music Italia Cat.#5419790142)



トラックリスト
CD1
01. Il giorno di dolore che uno ha (スタジオ収録)

02. I "ragazzi" sono in giro

03. Quella che non sei

04. Hai un momento, Dio?

05. Un figlio di nome Elvis

06. Ho messo via

07. Bar Mario

08. Salviamoci la pelle!!!!

09. Figlio d'un cane

10. Marlon Brando è sempre lui

11. Seduto in riva al fosso

12. Viva!

13. Urlando contro il cielo

14. A che ora è la fine del mondo? (It's the end of the world as we know it...)

CD2
01. Tra palco e realtà (スタジオ収録)

02. Sogni di rock 'n' roll

03. Buon compleanno, Elvis!

04. Lambrusco & popcorn

05. Il cielo è vuoto o il cielo è pieno

06. Bambolina e barracuda

07. Lo zoo è qui

08. Piccola stella senza cielo

09. Vivo o morto o x

10. Certe notti

11. Non è tempo per noi

12. Libera nos a malo

13. Balliamo sul mondo

14. Leggero

15. Ultimo tango a Memphis (Suspicious minds) (スタジオ収録)


作詞・作曲/Luciano Ligabue
A che ora è la fine del mondo? (Ligabue/Mills/Berry/Buck/Stipe) および“Ultimo tango a Memphis” (Ligabue/M. James)を除く
制作総指揮/Claudio Maioli
制作/ Fabrizio Barbacci e Ligabue
編曲/Ligabue e La Banda
Ultimo tango a Memphis編曲協力/Paolo "Cortez" Campioli
ライブレコーディング/Amek Ferrari,  il White Mobile(1996年6月のツアーにて収録)
スタジオ録音/“Il giorno di dolore che un ha”は1996年10月、 “Tra palco e realtà”および “Ultimo Tango a Memphis”は1997年4月、ルビエラEsagonoにて
ミキシング/Claudio Morselli・Fabrizio Barbacci(Esagono)
マスタリング/Paul Libson(ミラノProfile Studio)

ヴォーカル・アコースティックギター/Luciano Ligabue
ベース/Antonio "Rigo" Righetti
ドラムス/Robby "Sanchez" Pellati
ギター/Federico "Capitan Fede" Poggipollini
ギター/Mel Previte
ゲストミュージシャン
ギター("Hai un momento, Dio?)/Mick Taylor
ハモンドオルガン(“Il giorno di dolore che un ha”)/Pippo Guarnera







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?