歳の差恋愛

現在4つ下の彼氏と付き合っている私。
1番のネックは彼の仕事が特殊であまり会えないとかそんな事よりもこの歳の差だった。

というのも20代の過去の私は10歳近く年上の男性としかお付き合いした事なかった。
今思うとファザコンだったからだと思う。

離婚後30半ばでまたとりあえず恋愛でも婚活でも何かしら始めてみようかなと思った時、40代半ば以降の男性が普通に無理になっていた。
というのも元夫は見た目だけは若く見えるクソイケメンだったから。他の人たちがめちゃくちゃおっさんに見える…
こんなにもみんな老いてしまうものなの…?

40代前半でも割と年上感すごい。
いや、私ももう歳取っているから人の事言えないけどこれが化粧水などでケアするか、しないかの差なのか…?ってくらいには酷い。あと髪も大切か。

それでもとりあえず何人かとは会ってみた。


それなのに「子供が欲しい」と言いやがる。いい歳したおっさんたちがみんな言う。

確かに出会っている年上婚活相手たちは金持ちのみ。経営者とかなら定年も自由だし、金があるんだろう。子育て費用も余裕でクリアなのかもしれない。

でもね…精子は劣化する…

その事実に思い至らない男性ばかり。こっちが辟易する…


そして冒頭の彼氏と出会う。
正直年下って恋愛対象外だった。というのも私には3つ年下の弟がいるから。
お姉ちゃんって生き物でありすぎた為に年下はみんな弟みたいな感覚が何故か根底に少しある。つまり恋愛対象に見えない。

ただ流石に30代後半にもなれば、年下=庇護対象にはならない。
だからこそチャレンジ精神くらいのノリでやり取りしてみた。一緒に話して面白いし、趣味や好みでも気が合うし、結果めちゃくちゃ好きになってしまった。
友人のようなノリで話す事もあれば、めちゃくちゃ甘々にもなれる関係性は理想的すぎて、こんな恋愛も私はできたんだなって正直自分にビックリするレベル。
それまでがそもそも計算高い恋愛しかなかったから仕方ない。ある意味恋愛偏差値めちゃくちゃ低い。


そしてそんな中で気づいてしまった。
自分よりも年下ってだけで割と寛容になれるということ。


私の恋愛は恋愛というよりは条件やステータスで選ぶ事が多いから、付き合うと基本減点法スタイル。よって冷めるのが早い。
今回恋愛的感情で選んだと言う事もあるが、普段ならイラっとする事も「もう仕方ないな…」となり気にならなかったのは大きい。

あまりにも生物として人に依存しない、恋愛しないタイプで人といるのもたまにでいいってなるのに、一緒にいるのが楽しすぎてずっとくっついていたし、もっと一緒に居たいと思った。
今までの恋愛って何だったの?って言うくらいの変わりよう。


ただ私はこんなに幸せでも本当に彼は年上の子持ちの私でいいのか?という傲慢とも思える悩みが常にあった。

正直30代前半の男性であれば余裕で20代女性と付き合えるだろうし、何よりイケメンだから。過去の話をチラッと聞いてもどんだけの女と付き合ってんだよ…ってタイプだし、まじで子持ちの年上をわざわざ選ぶってどんなメリットあるんだよ…?って勝手に悩んでいた。

これも私が条件で元々恋愛するタイプだったからそれに当てはめていたせいもあると思う。


結局彼にも失礼な悩みなんだなと気づいて、年齢差については考えるのをやめました。
それを理由に今更振るのもやっぱり違うと思うし。


ただ全く気にしないのは無理なんですけどね。それでも彼の気持ちを勝手に自分で推測って身を引くという選択肢は放棄しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?