息子思春期~大人まで 1

旧ツイッターで思春期の息子に手を焼いて
(そんな次元ではないんだけど)
八方塞がりなお母さんの投稿を見て
本当にツラいだろなと昔を思い出した訳です

一般的な思春期のイメージとは違って
別にくそばばあ!とか言われたこともないし
暴力振るうとかもないんだけど

うちの息子の場合は今思えば
高校選びから間違ってたと思う

公立で専門科のある高校にうっかり受かったものだから
こちらも期待してしまった感はある

でも実際は全然授業についていけず
友達とも馴染めない生活だったようで
次第に学校へ行けなくなってくる

1学年は無事進級できて2年生の頃から
朝起きなくなった
高校は中学と違い単位が取れないと留年する
1限目の授業などはほとんど単位が取れないことになって
毎朝仕事に行く前に声掛け
仕事場に着いたら学校から来てないと言われ
また自宅に戻り、起こして用意して送り届ける
毎日この繰り返し

それでも夏ごろには私も息子も限界で
休学する事にした
私も一旦学校から解放されたかったのだ

完全に思春期鬱の症状だったと思う
朝起きない
ずっと布団の中
風呂に入らない
目に活力がなかった

日に日に我が家でもお荷物となる

中学生の娘は「あいつ毎日何してんの?」
兄妹とも顔を合わすことは無くなり
自室から出ることもない

お風呂にも入らないので
本当に家に浮浪者がいる匂いがして
毎日、毎朝怒鳴り散らす生活になっていく

学校に行かないならせめて家の事をしろとか
日雇いでもバイトに行けとか
復学するために身なりを整えろとか
私以外の家族は息子にはノータッチ
完全に腫物として暮らしていた

風呂に入れば浴槽がドロドロになるくらい
完全な浮浪者を自宅において
やっぱり復学してもすぐダメになって
退学となった

第一子で、たった一人の息子だし
めちゃめちゃ愛してるし
下の子が生まれるまでの2年間は
私と息子の蜜月で今でも一番幸せだった時代かもって思ってる
そんな息子が結局、中卒になったのだ

小学3年生で離婚したので
そこから母子家庭でちゃんと見てやれなかったと思う
こうなってしまったのは私の責任だと
悔しくて悲しくて自分を責めて
息子には怒鳴り、他所で泣く生活

地獄の幕開けでした




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?