卒研発表一か月前なのにKHⅡ遊んだ

前回の記事を読んでくれた方へ

卒論第一稿はなんとか形になり、無事に提出できました。
ついでに教授からも「まあいいんじゃない」とのお墨付きをもらいました。よかったです。

だから安心してKHⅡを始めた。


KHⅡはじめた

実を言うと年末の時点で2回目のホロウバスティオン手前まで進めてました。
COMクリアした後辛抱たまらんくてdaysのムービー見た後に遊んだんです。

なんでdaysもう一回遊ばなかったのかって?もうワンダーランド行きたくないからだよ!!!!

ロクサス編で無事泣きました。
Ⅲで、みんなで海に行けるとはいえやはり悲しいものは悲しいよ…

その後はソラが操作できるようになってからは格段に遊びやすくなったアクションを楽しみながら、アビリティの着脱に四苦八苦しつつなんとか遊んでた。

たまに「ガハハ!何されたのかわかんねぇ!」とボスに初見殺しを喰らわせられることもありましたが基本的にはノーコンテか1回ほどのコンテニューですいすい進められました。

俺キンハうまいのかもとうぬぼれてた。


ザルディン戦で3回王様呼び出すまでは。

めちゃめちゃ死んだ。もうわけわからんぐらい死んだ。コンボリーヴがあっても勝てるかわからないと思った。
再現データ戦マジでやりたくない

あまりにもキツかった。ここで苦戦してロクサス戦勝てるのかよと不安になった。


案の定ロクサス戦で5回は死んだ。

しかも途中でアトランティカをクリアしてないの思い出して帰りました。ほんとごめん

ここでガード!この時はこういう挙動でドッジロール!を頭に叩き込むこと叩き込むこと、なんとか勝った時は満身創痍に近かった。

そのあとのゼムナス戦は最終形態になった瞬間一瞬で死んだりもしたが、最終的には〇と△の連打で指が死にそうになりつつからくも撃退に成功したのであった。
少なくともⅠのアンセム戦とかRe:COMのマールーシャ戦よりは辛くなかった気がする。


こうしてストーリーはクリアしたけど、もう少し遊びたいなと思ったのでまだ遊んでる。

とりあえず各フォームのレベルをカンストさせて、全員のレベルも99にして、アルテマウェポン作って、ⅩⅢキノコ全員クリアした。

実をいうとゲームはあまりやり込まない側なのだ。
トロコンしたゲームなんてペルソナ5ぐらいだし、他に裏ボスまで全部倒したゲームはブレイブリーデフォルトⅡしか思いつかん。
そういう意味では結構遊んでるゲームとはなるだろう。

とはいえグミシップは苦手なので多分シークレットエンディング出すのは無理だろうな…とは思ってる。
ミニゲームもできる気しないし、とはいえプラウドやクリティカルをクリアできる自信もない。

まあともかく「これ以上やりたいことないな…」となるまではKHⅡを遊びつくしたい。

ちなみに卒研発表までは2024年1月26日現在残り2週間といった所だ。
乞うご期待!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?