マガジンのカバー画像

へっぽこ学習記録

183
運営しているクリエイター

#Firebase

【Firebase+Firestore】ドキュメントの変更を監視する

【Firebase+Firestore】ドキュメントの変更を監視する

基本の方の記事を作ってなかったとは思わないじゃん。

応用編の、コレクションの変更を監視するのはこちら。

Firestoreドキュメントが変更されたら画面表示を変更する処理

function loadMessages() { var query = firebase.firestore() .collection('コレクション名')

もっとみる

【Firestore+Firebase】コレクションの変更を監視して、ドキュメント名と内容をセットで受け取る

前回のこれ

を実際に使ってみたら、受信データを配列に入れるときにドキュメント名がどっか行っちゃったので、ドキュメント名もちゃんと取得出来るようにします。

ドキュメント名はdoc.idで取れるfunction get() { var query = firebase.firestore() .collection('コレクション名')

もっとみる
【Firebase+Firestore】画面からFirestoreドキュメントを更新する

【Firebase+Firestore】画面からFirestoreドキュメントを更新する

HTMLに取り付けたjsで、画面操作の結果を受け取ってfirestoreドキュメントを更新します。

function inputCheck(){ for(let index in inputFormElements){ let elem = inputFormElements[index] if(typeof(elem) != "object"){continue}

もっとみる
【Firebase+Firestore】コレクションの変更を監視する

【Firebase+Firestore】コレクションの変更を監視する

「ドキュメントが更新されたら画面の表示を変更する」はもうずっと使っているんですが、ドキュメントが複雑になってきたので、ドキュメント配下にコレクションを作って、そのコレクションを監視するように変更していきたいと思います。

結論'use strict'; // 動作を安定させるおまじないfunction loadMessages() {var query = firebase.firestore()

もっとみる