見出し画像

あっ!撮り忘れた‼

豊田の山の中、しばらく走り瑞浪市に入る。
上の方に立派な陸橋が見えてくる。
見上げながらもう少し走り、恵那市へ
その橋を渡ると、今度は大きな水車が現れる。
そこが 道の駅「おばあちゃん市・山岡」です。
ここは 私の大好きな道の駅のひとつで、何回も来ている。
大きな水車を見ながら歩き、となりの小里川ダムへ
ダム湖周遊コース(約8キロだそう)もある。
もこもこしてきた山々、裏葉色のダム湖、つつじや、花桃
まだ桜もちらほら。
広々としていて景色は最高!

何度も来てしまう。


でも、わたしのお目当てはごはんなの。
ここの おふくろの味定食が大好き❣
ごはんは、古代米 味ご飯 ちらし寿司 山菜おこわが選べる
季節のてんぷら、豆腐田楽や玉子焼き 煮物
てんぷらにはフキノトウが!(おいしかったぁ)
私の一番は、ここの煮物。とにかくおいしい
高野豆腐 こんにゃく バッチリです。
板取かな?
ウドかな?
ちょっと酸っぱい胡麻和え おいしいな。
今回じゃがいもがある。白いきれいなジャガイモ
お醬油は使ってないのかな?
うーん最高!ちゃんと味が染みてる!
山岡のお母さんたちすごいよ。
お肉も魚もないけど満たされる美味しさ。
夢中で食べてたら、「写真撮るの忘れてた!」
ショック‼ また来なきゃ‼
あっ、ところてんの小鉢も付きます。(寒天は、山岡の名産品なんだって)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?