見出し画像

社労士試験合格体験記その①フォーサイトのすすめ

前々回で、社労士試験の不合格の体験記を書きました。

https://note.com/yucchi_chan34/n/nc87af8321d74?sub_rt=share_h

いい加減、合格体験を聞かせてよ!という強いご要望にお応えして、(そんなのあった?!(笑))いよいよ合格体験記をシリーズでお届けしたいと思います。

今回は、メインで使用した教材について、良かったところと活用方法を書いていきます。


5年目(合格年)に選んだメイン教材

4年目の受験を終え、選択のあと2点に泣き、5年目をどうするかは少し悩みました。ただ、試験が終わってから10月の合格発表までは、救済があるかも……と期待半分不安半分でいたので、全く勉強しておりませんでした。

合格発表が終わり、ショックも落ち着いたころ、4年目を思い返してみて、過去の通信教育教材をメインに、法改正をネット等で情報収集し、模試だけTAC等を利用する方法でも、あと一歩のところまで来れたのは、自信を持っていいのでは……と思いました。
この方法を継続しようかとも考えたのですが、法改正事項や、4年目の不合格の原因となった一般常識を自力で調べるのは、かなりそれだけで労力がかかっていたので、それをもう一度やるのはなあ……その時間がもったいないし、その分問題を1問でも多く解けるんじゃないか……と思い、やはり新しい通信教育を申し込むことにしました。

通信教育で何を選択するか……ですが、1・2年目に利用していたフォーサイト以外の選択肢も、考えないではなかったのですが(特にX(旧Twitter)で話題の社労士24はかなり魅力的でした)、やはりフォーサイトのテキストがフルカラーで見やすく分かりやすく大好きでしたので、最新版が欲しい!というのが理由で、初心にかえってフォーサイトを信じて頑張ろう!!と決意しました。

フォーサイトで活用したおすすめ教材・機能

 講義動画

専用のスタジオ撮影で見やすく説明も分かりやすいです。先生は、初年度の頃は加藤先生お一人でしたが、年々、先生が増えていっているので、活気づいていて、飽きないかと思います!
語呂合わせとかちょいちょい独自のコメントが入るところに、時々先生の性格が垣間見られて、楽しく視聴できました!

動画は長くても1本15分程度なので、スキマ時間に大活躍でした。朝早起きして勉強される方も多いと思いますが、わたしは朝の時間に机に向かっていきなり勉強はしんどいのでせず、目が覚めてから支度を始めなければいけない時間まで、ベッドに横になったままダラダラ講義動画を見ていることが多かったです!

 過去問講座

テーマごとに問題がまとめられているので、苦手分野は特に力が付くと思います!分量としては、少し足りないような気がしたので、後述しますが、過去問ランドや、TACのみんなが欲しかった!社労士合格のツボ等も活用していました。

 直前対策講座

法改正・横断まとめ・白書統計対策・選択対策・択一対策どれも知りたい情報がまとまっていて、読み物としても面白いです!わたしは特に最新のこちらが欲しくて申し込んだと言っても過言ではありません……!
選択対策・択一対策は、直前期に全部解くのはなかなか大変かもしれませんが、1周でも良いので、まわすとかなり力が付く気がします。
どれもボリュームが多いと言われていて、その割に本当に直前期に怒涛のように届くので、全部消化できなかったというお声もよく聞きますが、本当にサラッとでも1周でも出来ると、達成感がありますよ!

 チェックテスト

Manabunというアプリに付いている機能で、理解度を確認するのにちょうど良かったです。3回正解するとマークが変わるようになったのも、モチベーションアップに繋がりました。

 確認テスト

なぜか分かりませんが、相撲ゲームになっているんです。20問中16問以上正解でないと勝利できないのですが、ケアレスミスを結構やらかしてしまうので、なかなか勝利できず大変でした(笑)

 eライブスタディ

普段の勉強は、通信教育なので、やはり孤独を感じることも多々ありました。そんな中、月に何回かある、eライブスタディでは、講師の方や他の受験生の方とリアルタイムで繋がれるので、楽しかったです!チャット機能を使えたり、問題に答えるとその場の参加者の正答率が出るので、みんな出来てるのに私は出来てない!まずい!など焦る気持ちから、やる気が出てきたりしました。
チャットでちょっと横道にそれた発言をすると、二神先生が怒ったりもされていましたね……(笑)
あと、直前期に松尾先生が、自身の体験も思い出してなのか、涙組みながらあたたかいメッセージを送ってくださったのが、感激しました!

フォーサイトのここが特におすすめ!

やはりこれまで書いてきたコンテンツをほぼ見ることが出来る、アプリのManabunが、とても良かったです!これ1つでありとあらゆる勉強法が出来るので、机に向かう時間が少なくても、スキマ時間をいくらでも勉強時間に出来ましたし、ながら勉強もしていました!
というより、わたしの場合、机に向かって勉強していた時間と、スキマ産業……違った、スキマ勉強の時間を比べたら、あっとう的にスキマ勉強時間の方が多かったと思います!(記録していないので、具体的な数字をあげられなくてすみません。)

特に、わたしのように飽きやすい人や、ながら学習が多くなりそうな方にはお勧めです!わたしは、本当に飽きやすいタイプで、趣味も長続きしないのですが(飽きて他の趣味に走り、またいつの間にか戻るということはありますが)、1日の勉強時間の中でも、ひたすらテキストを読む・ひたすら講義動画を見る……といった1つの方法に長く集中するよりも、数十分おきに講義を1つ見たら今度は過去問を10問解く、それが終わったらテキストの1つの項目だけ読んでみる……といった風に、ころころ色んな方法で勉強していました。
そうすると、ゲーム感覚でと言いますか、飽きずに楽しんで勉強を続けることが出来ました。

番外編

フォーサイトに申し込むと、テキスト類以外にグッズもいくつか貰えます。その中でわたしが重宝したのが、マークシート専用のシャープペンシルです。
通常の文字を書くシャープペンシルと違い、マークシートに塗ることを優先に作られてるので、よそで見たことないほど太い!(笑)ちょうどよい濃さだし、何より塗りやすいので、これ以外に当日ペンはほぼいらないです(笑)
と言っても、文字を書くには太すぎて少し書きにくいので、落とした時用とお守り代わりに、高校受験の時に友人に貰った荏柄天神社の合格鉛筆も持って行きましたが(笑)

また、Manabunでもう1つ好きなところがありまして、それは、ログインしたときに出てくる「今日のひとこと」でした!今日のひとことは、落ち込んだ時にかなり勇気づけられました。色々な分野の偉大な人たちの名言があり、やはり偉大な人は良いことを言っているなぁ……と感心していました(笑)その日を逃すと、後から過去の分を見返すことが出来ないので、それだけが残念でした。
途中から自分のスマホのメモや手帳にコピペして見返したりしていました。コピペするのを忘れた日は大ショックです(笑)

そんなこんなで、合格体験記というよりは、フォーサイトのまわしものか?!というフォーサイト愛一色な内容になってしまいましたが、次回も実際にどのくらい勉強したのか?ややる気が出ない時はどうしていたのか?等続きを書きたいと思っております!次回もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?